ずっと気になってたタイ料理の食べ放題に
行ってしまったドクロ

なんとなくこの辺かなあと歩いていったら
運良く勘良く当たりで発見ビックリマーク

わかりにくい目立たないとこで
まだ人もほとんど歩いてない。
オープンと同時に入店。

人通りも少ないから誰も来ないかと思ったら、
コンスタントにお客さん入って来て、
あっという間にそこそこ満席。
出る時は並んで待ってる人がいた。

まわりの話が聞こえてきちゃうので聞いてたら、
人に聞いて来た人やリピーター多い感じ。
人気のお店なのね。

そして、皆さん同じ感想を話してた。
おいしくほどほど辛く野菜いっぱいで
ヘルシーで好きラブラブと。

タイ料理はほとんどの料理に
野菜を沢山使ってあって嬉しい。
サラダやおかずやカレーやスープにも
お野菜ゴロゴロいっぱい。
こんなに野菜使ってるお料理って
そんなないと思う。

ここのお店はグッドでしたグッド!
きれいでおいしくちゃんと分煙。
もっとアジアン屋台みたいなカジュアルな
お店をイメージしていったけど、そこそこ奇麗。
でも、入り口はあまり目立たない。
1100円でドリンクバーは100円で
良心的価格と思う。平日は880円でお得。

デザートはフルーツ3種とタピオカココナッツミルク
だけだったけど、ちゃんとフルーツがみずみずしく
美味しかったから満足。
やっぱり不味いものが沢山あっても無意味で、
種類は少なめでも美味しければ満足度高いかな?
1500円くらいで冷凍ものみたいなのが
並んでるとガッカリだけど、
タイ料理は手作りな所が多い。それもちゃんと
現地の人が作ってるぽい。
オープンキッチンでクックしてるおじちゃん
おばちゃん見えた。たぶんタイ語が飛び交ってた。

$プニプニ

残念ながらコーヒーはおいしくなかった。
ドリンクバーは良心的に百円だったからつけたけど。

お料理の写真は撮るの忘れ。。。。
ドリンクだけ。。。

$プニプニ

マンゴーティーが好きだったかな。

$プニプニ

次の予定があって、けっこう慌てて食べた。
次チャンスがあったら落ち着いて食べたいニコニコ
メニューはあまり変わらないのかなあ?
その前に体重戻そう。。。ガーン