今日も簡単ヘルシー30分ごはんレシピ
昨日の残りのナメコ汁
彩りにルッコラの茎

色々野菜とお豆と牛肉チーズの蒸し煮
ナス、エリンギ、ブロッコリー、カボチャ
トマト、黒豆、紫花豆、牛肉を無水鍋に入れ、
モッツァレラチーズを乗せ、塩麹、黒胡椒、
ハーブシーズニングをかけて
お野菜がしんなり煮えるまで蒸し煮
レタスの上に乗っけて

無水鍋やタジン鍋がなくても、普通のお鍋や
蓋ができるフライパンで、ちょっとお酒いれたり
水分の出るお野菜を一番下に入れたり、
ちょっとお水やスープ入れて、焦げないようにすれば
大丈夫と思います
卵焼き
お砂糖は使わずみりんとお醤油で。
出汁巻き風にするには顆粒の出汁などを
お湯でといて、そこにみりん、お醤油で
つくった液を玉子と一緒にすればオッケー

スコーンを焼きました。
チョコチップではありません。
黒豆沢山煮たので、
黒豆スコーン(なかなか見ないかも)

出来立てはお豆がほくほくおいしいです
溶き玉子に天然酵母液、お豆を入れ、
強力粉(小麦粉でも大丈夫だと)
お塩やお砂糖など好きな味の調味料など。
しっとりするくらいのお粉をいれて、
200度に暖めたオーブンに入れて
20分くらい。
簡単です!!
たぶん、天然酵母液の代わりにミルクでも
ヨーグルトでも生クリームでもお水でも
大丈夫だし、お豆のかわりにレーズンとか
ドライフルーツやチョコやチーズや好きな物
入れればオッケーと思います
30分くらいでできちゃいます
デザートは今日も
アイスクッキーサンド

昨日の残りのナメコ汁

彩りにルッコラの茎

色々野菜とお豆と牛肉チーズの蒸し煮

ナス、エリンギ、ブロッコリー、カボチャ
トマト、黒豆、紫花豆、牛肉を無水鍋に入れ、
モッツァレラチーズを乗せ、塩麹、黒胡椒、
ハーブシーズニングをかけて
お野菜がしんなり煮えるまで蒸し煮
レタスの上に乗っけて

無水鍋やタジン鍋がなくても、普通のお鍋や
蓋ができるフライパンで、ちょっとお酒いれたり
水分の出るお野菜を一番下に入れたり、
ちょっとお水やスープ入れて、焦げないようにすれば
大丈夫と思います

卵焼き
お砂糖は使わずみりんとお醤油で。
出汁巻き風にするには顆粒の出汁などを
お湯でといて、そこにみりん、お醤油で
つくった液を玉子と一緒にすればオッケー


スコーンを焼きました。
チョコチップではありません。
黒豆沢山煮たので、
黒豆スコーン(なかなか見ないかも)

出来立てはお豆がほくほくおいしいです

溶き玉子に天然酵母液、お豆を入れ、
強力粉(小麦粉でも大丈夫だと)
お塩やお砂糖など好きな味の調味料など。
しっとりするくらいのお粉をいれて、
200度に暖めたオーブンに入れて
20分くらい。
簡単です!!
たぶん、天然酵母液の代わりにミルクでも
ヨーグルトでも生クリームでもお水でも
大丈夫だし、お豆のかわりにレーズンとか
ドライフルーツやチョコやチーズや好きな物
入れればオッケーと思います

30分くらいでできちゃいます

デザートは今日も
アイスクッキーサンド
