マイタケ、えのき茸、レタス、トマト
白滝、牡蠣のスープラーメン

$プニプニ


レタス、トマト、紫玉ねぎの酢漬け、
蓮根のピクルス、エビとチーズのサラダナイフとフォーク

$プニプニ


こんにゃくの醤油味噌炒め

$プニプニ


黒豆納豆をレタスにのっけて

$プニプニ


自家製花巻?食パン
中華蒸しパンの種を棒状にして
くるくる巻いて蒸しただけの中華のパン食パン

$プニプニ

自家製中華蒸しパン食パン
$プニプニ


冷凍バナナバナナ&カスピ海ヨーグルト
シナモンかけて

$プニプニ


やっぱり朝ご飯ちゃんと食べた方が
腸の調子は格段いいグッド!

一日一食や朝食抜きや炭水化物抜きダイエット
や、昔からずっといろんなこと言う人がいて、
本とか星の数ほど出ているけれど、私の体での
人体実験?では、やっぱり昔ながらの常識的な
食事の取り方の方がいいみたい。
少なくとも朝ご飯はそれなりに食べた方が
腸がちゃんと動くみたいだし、炭水化物も
食べた方がお通じにはいいみたい。
人それぞれ、生活リズムや習慣や食べる物が
違うから色々かもしれないけれど。