良かった雨やんだ音譜
なんともまいったなあの日曜になり。。。
雨がやんでくれただけでも
ラッキーと思うことにして合格

あまりに時間をもてあましたので
久しぶりにカラオケに行ってみたカラオケ

最近フリードリンクが多いけど、
やっと一軒見つけたカラオケ屋は
昔ながらのワンドリンク頼まなくちゃ
ならない方式だった。ガーン

でも、1時間とかすぐたっちゃって
そんなに飲んでる暇はなかったべーっだ!

そして、ちょうどあったかいコーヒーコーヒー
飲みたかったし、ファストフード店くらいの
値段だったし、良かった音譜

そして嬉しかったのは
カフェオレとかミルクティーとかは
ちゃんと牛乳暖めてつくってくれるという。

珍しいビックリマーク
ほとんどがあの偽物ミルク。
ちっちゃい容器に入ったヤツ。
あれは牛乳なんて一滴も入ってない。
似せて作ったただの油。
だから常温で長期保存できるし
お店はコスト的に楽だよね。
たまにお洒落なカフェとかレストランでも
あれがただついてくるとガッカリする。
ちゃんとミルク使ってると
オービックリマークやるなあーニコニコ
と、嬉しくなる音譜

で、そんな正直ぼろっちい古い小さな
カラオケ屋で、ちゃんと牛乳使って
手作りするなんて、正直ビックリで
嬉しかった。
ミルクティーを頼んで、コーヒー
やっぱりちゃんと牛乳だと偽物でない味チョキ

さて、久々歌ってみるがカラオケ
歌もスポーツとかと一緒で
歌ってないと歌えなくなってる。
我ながらひどいものだった。ガーン

特に最近のうるおぼえのものなんて
歌え やしない。全く参った。ドクロ

SMAPの新譜もトライしたけどボロボロ。

実は、SMAPの曲て難しかったりする。
微妙な音程で、リズムも歌い出しも
とても微妙な曲が多い気がする。
たまにこれは元々こういう曲なのか?
ズレチャッテルの?か?
わからなかったりするべーっだ!

中居君をバカにしてはいけないべーっだ!
大観衆を前にハズさず歌うには
難しい曲ばかり。
優しい曲だって凡人は緊張しちゃって
声出ないし、はずさず歌うのって
けっこう難しいはず。

でも、この難しい曲たちってわざと?
外しても目立たないように?
まさかねべーっだ!

昔の曲はみんな簡単だった。
音程もリズムも単純?で、
はっきりしてた。

コンピューターで打ち込めるようになって、
自分で楽器ひいたり歌歌わなくても
曲づくりできるようになったからかなあ?

実際歌うのは難しいよ。
いろんなことが進化変化。
あらためてSMAPを初め
他の歌手の皆さまを
尊敬しなおしました。ニコニコグッド!
みんな歌うために生まれてきた特別な人ね。

音痴じゃないし、プロの先生に
ちゃんと勉強すればそれなりになると
言ってもらえたこともあるけど、
何事も日々精進、続けることが大事だね。

ひとしきり唄ったら
また小腹すき、鯛焼きうお座
カボチャクリーム。甘い。
ちょっと予想と違った。
リンゴのほうが好きかなラブラブ
今日はカボチャづくしだハロウィン

歌うと腹筋使うなあ。
毎日真剣に歌えば腹筋鍛えられるなあ。
でも食べ過ぎじゃ叫び
そして、スイーツばかり
無駄つがいのしすぎ?
エンゲル係数あげているガーン