ずっと気になってた戸隠神社に行ってきましたビックリマーク

連休初日と言うこともあってそれなりの人出
老若男女様々な人が訪れていました。

有名な杉並木を歩いて奥社だけの参拝で
本当はもっとゆっくり全部歩きたかったけど、
日帰りじゃ無理っぽい。

杉並木は二時間あれば余裕だろうと
写真撮りながら進むが。。。。

最初平らな道。少しずつ上り坂に。
全然楽勝と思っていたら、
勾配はだんだん急になっていき、
最後石段が一段一段が高くて
自然に近いからバラバラで、
けっこうハードあせる
ほとんどの人がいつしか無言で
ヒーハー言って、休んでる人も。
大きなため息もあちこちから聞こえ。。。

これは年配者には辛いだろうにいっぱいいる目
ちゃんと完歩してるビックリマーク
距離にしてはニキロらしいけど、
バカにしてはいけない叫び
もっともっと長く感じたなあ。
時間も気にしつつだから、余計にあせってあせる
いつたどり着くのかちっとも時間が
よめないから。。。

なんとかたどり着くと、列が。。。。
ここ?いや???
手を洗う所でした。

パワースポットブームのせいか
みんなちゃんと洗うみたい。

おばちゃんが洗わなくてもいいじゃない?
と言ったら、他の連れの人が
駄目よ~~~って怒られてたべーっだ!

昔はほとんどの人が素通りしてて
空いてたのだけど。

参拝にもそこそこ並んで
無事拝ませていただきホッと一息。
神様よろしくお願いします。
きっと届いたはずニコニコ

パワースポットブームの前は
静かだっただろうなあ。
こんなお奥地にポッツリとだから。
ブーム前は手前の車で行かれる神社を
訪れる人がほとんどだったらしい。

建物は小さくコジンマリだったけど
たぶんそこがまた土地にあってて
いいのかもしれない。

杉並木がまた良かった。
荘厳で、神聖な空気が流れ、
スポットライトのように日の光が
差し込む様がなんとも言えず、
もののけ姫を思い出した。

杉が日除けになってくれて
たまに日が差すくらいだったから涼しくて。
必死に歩いても汗がにじむ程度。
暑かったら死ぬなあ。。。

帰りはサクサク歩いて、ソフトクリーム
頬張って、トイレに行って、ちょうど
2時間くらい。
想像より大変でした叫び

ソフトクリームソフトクリームなんて食べる予定
じゃなかったけど
ブームのせいでしょう。
コジャレタまだ真新しいお店が数軒
できていて、
野沢菜ソフトと蕎麦ソフトというのがあって
つい予定外に。
どちらも全然野沢菜もそばの味もしないし甘い。
失敗しょぼん
その後黒姫高原で、リベンジで?
美味しいの食べないと気が済まない?
もう来ないかもだしと。。。
色々言い訳してまた食べるガーン
あ~~~2個も続けて。。。
こりない私。。。ショック!
で、とうもろこし味も気になったけど
また失敗は許されないので、
無難にブルーベリーソフトをソフトクリーム

食べ過ぎだろ~~~~叫び
でも、こっちの方角さっぱりしつこくなく
おいしかったチョキ
満足。でも時間なくて慌てて食べて
こぼすし。。。味わってゆっくり食べたかったしょぼん

目的のコスモス撮影カメラ
夕方で時間もなくて、もっとゆっくり
撮りたかったなあ。
足元がぽけぼこしてて、焦ったせいか、
撮影に夢中になっていたらすってんころり。
転がった。
いつかやるとは思いつつ、
その時はカメラだけは守ろうと。
カメラは無事。良かった~~~グッド!
私も無事。
けっこう深い溝にはまったのだけど
やっぱ柔らかい土だったせいか
全くの無傷グッド!
もしくはパワーを授かったおかげか?
即効性あり?
すぐにご利益があったのかも。
ただ転がった無様な姿を回りの人に
直視され、恥ずかしかった。。。ガーン

去年は念願の伊勢神宮に行ったし
次はどこに行こうかなニコニコ