スタバの新しいの飲んでみたカクテルグラス
クランキーキャラメルフラペチーノ?かな?

たまに感じるキャラメル?
なんか甘いちっちゃい粒がシャリ?カリ?
おいしかったニコニコ

でも、フラペチーノって、もっとシャリシャリ?
ドロドロ?氷っぽい?シェークみたい?
と思ったらそうでもないんだね。

普通のカフェオレに生クリームいっぱいのせただけ
だったような?

新顔は3種類あって、もうひとつは味全く同じで
普通のアイスかホットのドリンクとのこと。。。
もうひとつはホットだったけど
何が違ったのか?
忘れた。。。ガーン

で、ゆっくりしようと思ってスタバにしたのに
席がなく、仕方なく持ったまま退店。。。しょぼん
あーあ。。。並ぶ前はけっこう空いてたから
席とらずに並んだら。。。
後から来た人がみんなとったのね。。。しょぼん

そして、本当は最初キハチのソフトクリームを
食べようとソフトクリームしたんだけど、
いつも店員さんひとりでやってて、
注文がパフェのお客さん二人来たら
もう店員さんいつもパニックになってて、
全く待ってる人を気遣う余裕がない。。ショック!

もっと頻繁にお客さん来るお店だったら
成り立たないだろうなあ。。
ほとんどお客さんいないのにパニックって
るんだもの。。。
かわいそう。。。もうちょっとスムーズに
作れるシステムにならないのだろうか。。。
パフェのトッピングの材料をひとつひとつ
タッパーとかから出してのせていくのが
大変みたい。ただそれだけなのに。。。
なんかやたら時間かかるんだよね。
もうちょっと置く場所とか工夫すれば
サクサク出せて早くできるんじゃないかと。。。
とにかくいつもみんなものすごく必死に
作ってて。。。大丈夫だろうかと。。
今日もちょっと待ってみたけど、
けっこう時間かかりそうだったから。。。
スタバに。。。ガーン
もう何度あきらめただろう。。。
待ってると余計にテンパリそうだから。。。

そして、フラペチーノでけっこうお腹いっぱい
だったのに、またまた閉店前の安売りのパンを
パクパク食べてしまった叫び
最近このパターンの悪いパターンが
習慣化しつつあるような。。。
マズい。。。叫び
安売りに弱いしょぼん
買うつもりもないものをいらないものを
つい買ってしまう。
100均で見てると買う予定もなかったものを
ついつい買って浪費するのと同じだ。。。
あとで、よーく考えると得してるとは限らないような。。。
ほんのちょっと高いものは我慢して
たった数十円とか数百円とかで
浪費してたら無意味なことしてる?。。。ガーン