年代もののテレビがテレビ
とうとう壊れた。

もう昭和そのものでビックリなその外観。
構造もフォルムも今のものとは全く違う。

実家から譲り受け、他の新しいテレビが
何台も壊れていくなか、ほとんど奇跡的に
ちゃんと役目を果たし何十年も頑張っていた。

孫たちが先に次々若いのに死んじゃうなか
ひいじいちゃんだけは生き残ってる感じだった。

地デジになっても変わりなくちゃんと
映っていて、ビックリしたニコニコ

チャンネルによって音声が他と混線したり
色は悪かったけれど、十分見られていた。

少なくとも地デジが見られなくなるまで
あと3年は頑張ってもらおうと思っていた。

でも、最近引っ越しを考えるようになって
多くのもの物を処分しようと考え始めて。。。。
一時流行った捨ててハッピーになろうな気分?

でも古い家具や家電はリサイクルショップも
引き取ってくれない。
昔はただ同然でも引き取ってくれたのに。
今の時代捨てるにもお金もかかる。
この子はどうするべきか。。。
連れていこうか?
でも、今のテレビのように薄型でない。
けっこうな場所をとるし重い。
りっぱな骨董家具、もしくは民芸家具のようだ。
この機会にすっきり今の薄型テレビに
してしまおうか。。。。
と、捨てる方にほとんど気持ちが傾いていた。

なんて思っていたら、突然。。。
スイッチ入れたら一瞬音がした後、静かに。。。
プスっと言ったような。。。。
あれ?もう一度電源押すとまた一瞬音がして
また静かに。。。????
その後全くうんともすんとも言わなくなったしょぼん

まるで本当に老衰で亡くなったおじいちゃん
みたいだ。
本当に静かに突然火が消えるように。。。
ある日ぽっくりと。。。

それもまさかみたいに私の気持ちを察したように。。。
私の考えてることが伝わってしまったはてなマークはてなマークあせる汗
かのようで、悲しすぎる。。。しょぼん
私のせいだ。自分のせいだ。
もう捨てようなんて考えてたから。。。。ガーン
いままでそんなこと一度も考えたことなかった。
初めて考えたら。。。

機械的なものにも、何にだって、
気持ちが伝わる。
と言う人がいる。
そして、本当にそう思う程の現象も
けっこうある。

パソコンが壊れそうで、お願いもうちょっと
頑張っておくれ~~~と思っていると
普通に復活して何年も使っているし。。。
そろそろ変え時?と思ったりすると、
突然再生不可能に壊れたり。。。

我が儘言えば、もう数ヶ月頑張ってほしかった。。。

そして、あらためて彼の今までの活躍ぶりを
考えると、捨てるのは忍びなく、
やっぱり壊れるまで持っていよう。
と、もしかして気持ち変わって連れていこうと
したかも?

もし、彼が人間だとしたら、
そう考えるとしたら、
彼が私の気持ちや状況を考えて
自ら逝ってしまったみたいで、
まるで本物の愛情のようで、
人間だったら、すごい!!

たぶん持ち物で一番古いくらい、
そしてずっと毎日使ってたものなんて他にない。

死骸?を前に、
ごめんね。そして、ありがとう。
本当に本当に長い間ありがとう。
毎日毎日24時間のコンビニみたいに
私のリクエストに毎回答えてくれて、
いつでも文句ひとつ言わず、私の人指し指の
プッシュひとつで、ついたり消えたり、
チャンネル変えて、音量変えて。。。
こんなにめちゃめちゃ見たい時に見せてくれて
融通きかせてくれる労働者はいない。
本当にお疲れさまでした。
疲れたよね。

持ってるものの中で一番頑張って
毎日毎日朝から晩まで何時でも何時間でも
私の役に立ってくれた。
功労賞、感謝状、勤続年数賞、あと何だろう?
色々あげたい気分。

昭和、平成と毎日時代を映し、ニュースを伝え
情報をくれて、娯楽を与えてくれた
私のひいじいちゃんみたいなテレビさん。
ありがとうございました。
お疲れさまでした。

ゴミになってしまうのは忍びない。。。しょぼん