SMAPのCDを初めて買った。
いままでずっとファンで好きだったけど
CDをわざわざ買ったことはなかった。

バラエティで歌って踊って演技して
コントまでしちゃうアイドルグループとして
大成功した先駆け?として
たぶん一番長く好きなグループ。

なんでもしちゃって
特にコントまでしちゃうのが好きで
その上でのエンターティナーとしての
プロとしての真剣な歌やダンスが
益々生きて来るというか。。。

その合間合間や色々ちょっと。。。
なことがあっても、
人生色々あって、色々あるだろうけど、
ずっと頑張ってる姿に励まされるし、
人間味が感じられるというか。

そして5人の五角形のバランスがいいことが
活躍し続けられる一番のポイントだと思う。
それぞれ5人5様。
様々で全然違う個性で、
それを隠さず魅き出しあって
良き仲間でありライバルであり
お互いが刺激しあって、でも支え合って
補い合って。。。
そんな5人のバランスが絶妙だと思う。

つかず離れず、夜空でずっと光輝く星座たちのように
ずっとその美しい形を私たちに魅せ続けてくれる。

震災とか復興支援とか、色々あって、
アルバムタイトルも今この時な感じで
どんなだろうと、今までの集大成?
とか思って買ってみた。

最初聴いたときは。。。うん?な感じ?
だったけど、何度か聴いていくうちに
いい感じ合格

なんかフラットな感じがいい。
ニュートラルな気持ちで聴けるというか。。。

どんな人の歌も恋愛や恋、男女の歌が多いけど
深くて濃いとけっこう自分の記憶とかを刺激して
心に響き過ぎて辛いというか、
自分の心の中にある記憶、思い出を
引っ張りだしちゃうというか。。。

辛い時によく聴いていた曲とかは特に
その時のことを鮮明に思い出して、その頃に
タイムスリップしちゃって
辛い心に戻ってしまってよくない作用を引き起こす。

初めて聴く曲でも、歌詞で自分の記憶とリンクして
そこへジャンプしちゃうというか
悲しくセンチメンタルな曲だとなおさら。

だからいい曲でもものすごくよく聴いた曲でも
辛いから聴かないようにしたり。。。
なるべく暗くなる曲は聴かないように。。。
だんだん人生続けてると辛い思い出も増えていき。。。

で、思ったけど、そういう感じになる曲が全然ない。
センチメンタルでも前向き。
頑張ろうよ。頑張ってるよ。頑張ってるね。
今、ここで、ここに、一緒にいる。
ただそれだけでいい。
そんな感じになれるような。。。

そして、テレビでは聴いたことがないソロがいい。
それぞれものすごく個性があっていい。
なるほど~~~な感じニコニコ

シングルではメインボーカル?ソロでサビをとるのは
大体いつも決まってるでしょ?
やっぱり当然な感じな正統派な感じより
遊び心満載な感じが楽しい。
思わず笑っちゃったりべーっだ!

意外な所で、中居くんのソロもいいしニコニコアップ
歌や楽器や色々な芸術やエンターテイメントって
技術も大切だけど、上手いだけじゃ伝わらない。
上手いだけじゃない何かが人の心に伝わる。
その何かが一番大事なような気がする。

ソロで一番良かった好きなったのは香取くんのキラキララブラブ
率直にカッコイイラブラブ!
潤滑油的存在で、お笑いもできちゃうおどけたキャラで、
でもカッコイイ香取くん!!
なかなか似たような人はいない貴重な存在だと思う。
おどけないで、真面目に真剣いい男勝負したら
一番カッコイイかも?ラブラブ
力抜いてる感のキャラが個性で持ち味で
そこがいいんだけどねグッド!
でも、実はものすごくちゃんとしっかり
頑張ってるんだと思う。
みんなそうだけど。
その格好いい部分がバッチリ存分に出てる感じ?
楽曲もいいかな?今っぽい?韓流ぽい?
大好きですラブラブ
あらためて益々好きになった感じニコニコ
ランクアップ?ニコニコ

とにかく新鮮でしたグッド!
コンサートも行ってみたいけど
チケットとれないとあきらめてる。
ツアー中だね。いつか行きたいな音譜

いつまでも同じ星の下、星の上
私たちのそばで輝き続けていてほしい星空


追伸
そう思いながら見たせいか
今週のスマスマの最後の歌の慎吾ちゃんが
やけにカッコイイのだラブラブ
同じ振り付けでも、ほんのちょっとの
微妙な動き違い、力の入れ具合?
気持ちの持ちよう?醸し出すもの?
オーラ?色んなことで全然違っちゃう。
歌詞とバックのオリンピックの映像と
マッチして、真剣な表情やダンスに
表現される強さが溜まらなくカッコイイ!!
久々何度も繰り返し見てしまったニコニコ