ルッコラ、ミニトマト、ブロッコリー
&サーモンとざくざくオリーブのサラダ

$プニプニ


こんにゃくそうめん&もずく

$プニプニ


天然酵母パン

$プニプニ


プラス、パン&パン食パン

まず、昨日も買っちゃったロブションさんのパン食パン

$プニプニ

バケット?バタール?似たようで違う長いパンが
いくつかあって、ちょうどいたパン職人さん?
白い高い帽子かぶった人に聞いてみた。
どう違うのか?
普通のバタール?バケットの方は軽い感じ。
昔からよくフレンチとか食べる時についてくる
フランスパンの感じかな?

もうひとつは、もっともっちり食べごたえがある感じ
とのことで、今回はそっちを買ってみた。
確かにこっちの方が重くてもっちり食べごたえがある
感じ。前買った方はもっと軽い感じだった。
パンだけとか、おつまみ、チーズとかとワインとかで
食べるんだったらこっちの方がいいかあ。
お料理と食べる時は軽い方の方がいいかも。
もうひとつ微妙に高いもっと重いというのがあったから
次回はそれにしてみようかな。

それにしてもいつもお客さん入ってるなあ。
下のはフランソワさんのゆずのパン。
こっちのお店もいつもお客さん入ってる。
やっぱおいしいものにちゃんとみんな集まるってことだ。

$プニプニ


最近できた近所のつけ麺屋さん。
お客さんがちゃんと入ってる。
実はそれまでそこは、ラーメン屋さんが
半年ごとくらいにつぶれてはできるを繰り返し、
いっつも閑散としてて、
いったい何回変わったことか。
駄目だなあ。ここ。と思っていたら、
最近つけ麺屋になった途端、
それまで見たことない活気が。
いつもちゃんとお客さん入ってる。
やっぱいままでおいしくなかったんだなあ。
お客さんは正直なのだ。


昨日も、パンばかり買って、食パン
今日も朝からパンばかり食べ過ぎてる。
なぜにこんなにパンが好きなのか?
きっと前世はフランス人?かと思うべーっだ!


今日のデザートはカクテルグラス

冷凍ミックスフルーツ(ブルーベリー、ストロベリー
マンゴー、バナナ)&カスピ海ヨーグルト
$プニプニ