近々古着回収があるらしいので
いらない古着は出してしまおうと
クローゼットをチェックしたら

お~~~マイガ~~!!叫び
お気に入りだった分厚目の服がカビてるドクロ

その辺りのは全部さよならパー

まだまだチェック必要箇所あり
着ないけど捨てるには勇気がいるものが
沢山あるんだけど。。。

ほとんどのリサイクルショップは
ブランド品しか引き取ってくれないし。。。
フリーマーケットも大変だし。。。

アメリカだったら寄付として
なんでも引き取ってくれるお店もいっぱい
あるんだよね。
もちろんブランド品を買い取ってくれるお店も。
やっぱっり貧富の差が激しいからか?

どこの家でも毎週末ガレージセールとして
いらないもの家の庭で売ったりする。
これはゴミ?というものまで平気で売る。
そして、売れる。
私も道端で売った。売れた。
日本では絶対そんなことできないし、
絶対売れないだろうけど、
アメリカでは、ちょっと置いておくと
そこそこ使える物はあっというまに
消える。

それにしても服ってかさばって重たいショック!
持って行くのも限界があるなあ。。

日本ではただのゴミにするしかないのか?
まだ十分使えそうなんだけど。。。