昨日はCath's cafeに行ってみました
ネットのメニューでアップルパイがあるのを
見つけて、食べる気満々で行ったのですが。。。

ちょっと並んでて、でも5人くらいだったし、
もう食べるつもりだったので、もちろん
並んで。。。けっこうすぐ入れました。

メニューを見ても
アップルパイらしきものがない

が~~~ん
なんとメニュー変わって
3月でなくなったと。。。ショック
因に、私が食べたかった素朴なアップルパイ
だったらしい。
大体のアップルパイはサクサクペストリーや
ミルフィーユの生地っぽいか、濃厚な感じ?
説明できないけど、アメリカンなのが好きで、
そういうのなかなかないから
もしかしてと思って、食べたくて
わざわざ行ったのですが。。。。
仕方なく、定番スコーンに。。。
これはこれでボリューミーで
お腹いっぱい、
おいしかったからいいんだけど。。。

スコーンは3種類から選べて、
これは、レーズンとティー。
他にプレーンがありました。
クロッテドクリームと苺ジャムをつけて。
紅茶スペシャルブレンド。
ちょっとローズの香りでした。

お茶とセットで900円。
ケーキよりお腹いっぱいになります
スコーンのこと書いてたら
テレビでスコーンが出て来た。
こんなことがよくあるなあ

さて、カフェがあったのは初めて行ってみた
ショッピングモールだったけど。。。
う~~ん、大体どこも同じね。
微妙に入ってるお店が違って
地域色が出てるけど。。。
GW最後で混んでるかと思ったけど
広いせいか、それなりの広さがあるので
全然オッケーでした。
並んでるところも10人くらいで
そんなストレスなし。
昼間はそれなりの賑わいだったけど
お客さんがファミリー層で地元民のせいか
6時くらいにはもう引き始め、
7時くらいにはガラガラに。。。
ちょっと寂しいくらい閑散と。。。
やっぱ都内とはちょっと違う。

ネットのメニューでアップルパイがあるのを
見つけて、食べる気満々で行ったのですが。。。

ちょっと並んでて、でも5人くらいだったし、
もう食べるつもりだったので、もちろん
並んで。。。けっこうすぐ入れました。


アップルパイらしきものがない


が~~~ん

なんとメニュー変わって
3月でなくなったと。。。ショック

因に、私が食べたかった素朴なアップルパイ
だったらしい。
大体のアップルパイはサクサクペストリーや
ミルフィーユの生地っぽいか、濃厚な感じ?
説明できないけど、アメリカンなのが好きで、
そういうのなかなかないから
もしかしてと思って、食べたくて
わざわざ行ったのですが。。。。
仕方なく、定番スコーンに。。。
これはこれでボリューミーで
お腹いっぱい、
おいしかったからいいんだけど。。。

スコーンは3種類から選べて、
これは、レーズンとティー。
他にプレーンがありました。
クロッテドクリームと苺ジャムをつけて。
紅茶スペシャルブレンド。
ちょっとローズの香りでした。

お茶とセットで900円。
ケーキよりお腹いっぱいになります

スコーンのこと書いてたら
テレビでスコーンが出て来た。
こんなことがよくあるなあ

さて、カフェがあったのは初めて行ってみた
ショッピングモールだったけど。。。
う~~ん、大体どこも同じね。
微妙に入ってるお店が違って
地域色が出てるけど。。。
GW最後で混んでるかと思ったけど
広いせいか、それなりの広さがあるので
全然オッケーでした。
並んでるところも10人くらいで
そんなストレスなし。
昼間はそれなりの賑わいだったけど
お客さんがファミリー層で地元民のせいか
6時くらいにはもう引き始め、
7時くらいにはガラガラに。。。
ちょっと寂しいくらい閑散と。。。
やっぱ都内とはちょっと違う。