暖かくなったので
そろそろ衣替え。

久々春用パンツをひっぱり出して
はいた。

う~~~ショック!
ピチピチだガーン

こんなパツパツだったっけ?叫び

あんまりゆるゆるの服を
着ない方がいいなあ。。。しょぼん
体型がそれに合わさっていく?

夏までに体型戻したいあし

因に昔アメリカで買ったパンツは
今やゆるゆる。
太ってたんだな。。。ガーン
でも、帰国して誰も「太った」って
言わないんだよね。
元に戻ってから
「あの時はピチピチだったよね」
「よく戻ったねえ」

実は自分ではそんな太ってたって
気づいてなかった叫び

太ったとか、ネガティブなことは
たぶん大抵みんな教えてくれない。
友達や彼氏でも言ってくれなかったり。。。

反対に異常に痩せた時も
ほとんどの人が気づいていて
何も言ってくれなかった。
一人だけ言ってくれて、
その後すぐ病気だったとわかったんだけど。。。
言ってくれた人に感謝した。
自分ではそんなに病的とは気づいてなくて
なんとなくおかしいくらいで。。。
みんなに言われたらもっと早く
病気を疑ったかも。

みんな気を使って優しさで言わないんだと
思うけど、私は親しい人なら
教えてほしい方。
だって気づいてなくて
そのままにしてたら
余計かわいそうな場合も少なくない訳で。。。
どっちが本当の優しさかって思うんだよね。

ストッキングが電線してるとか、
歯にのりついてるとか。。。
パンダ目になってるとか。。。
病的に何か変化してる人とかは特に。。。

一日気づかず外歩いて
家に帰って気づいて
愕然としたり。。。
病的に変化してる時とかは
早期発見に協力できるかもだし。。。

前、スカートがめくれちゃってる
女の子が歩いてて、すかさず追いかけた叫び

まあ、なんでも言った方が言い訳でもなく
時と場合、言ってくれる人や、
言い方にもよると思うけど。。。