昨晩は夜更けから寝付くまで
3、4時間虫と攻防戦を繰り広げた。

テレビを見ていると人の前を
ふわふわふわふわ
ウトウトするとブーンブンと
顔の回りに飛んで来る。

で、退治しようとすると一瞬で消える。
まるでワープするか神隠しか。。。
あの技は忍者のようにすごい叫び

それを何度も何度も繰り返し、
ヤツは全くしつこくあきらめない。

唯一布団から出ている顔をめがけて
飛んで来るのという訳は、やっぱ蚊?
血がほしい?

もうこれは退治するまで寝られないと
電気をつけたままいつでも応戦体制爆弾
が、しかし、なかなか姿をとらえられない。

まだこんな寒いのに、蚊って。。。ショック!
もう今年になって3匹くらいそんなふうに
退治した。

同じく蜘蛛のチビも。。。
チビがいるということは親がどこかに。。。
去年の夏、初めて見る怪獣のような蜘蛛に
侵入され遭遇し、気持ち悪くて死にそうに。。。しょぼん
自然は好きだけど、虫がどうしても駄目。。。ガーン

で、結局、待っていては朝になると
部屋をくまなく見ていると、
やった、見つけた!!
でも、天井ドクロ叫び
でも、見逃すわけにいかない。むっ
このまま眠らせないなんて許せない。えっ
で、椅子にのぼって、エイっ!!
失敗ダウンガーン
奴は天井と壁の角の難しいところに逃避得意げ
何度も負けて来た戦い
負けてなるもかむっ
今度こそ!と、テーブルに上ってメラメラ
いらないチラシでつくったバットを振ったパンチ!
やったービックリマーク、HITグッド!

戦いは終わったニコニコ
平和な睡眠が訪れたぐぅぐぅ