今日のランチは好きなタイビュッフェ
月1、2回くらいのお楽しみ
今日は早めに行って並んだので
(30分も前から並んでる人あり)
すぐに熱々を食べられた
でも、2回転目の人たちが
いっぱい待っているのが見えて
なんとなく急いで慌てて食べてしまって。。。
もっと落ち着いてゆっくり食べたいけど。。
小心者の性?
でも、やっぱり熱々はおいしい
待たされて冷めてしまっているのと
全然違うね
いつもサラダ2種と
野菜とお肉の炒め物3種
カレー1種とスープ一種と
自分でゆでるフォーと
フライドライスとパッタイと
前はエビトーストが多かったけど
最近はピザ。
そして、デザート1種
タイ料理でピザは珍しいので
最近のお気に入り。
薄焼きで、今日は鳥そぼろみたいな具が
いっぱい乗ってた。
今日のパッタイはカレー味で
これまたグー
だった。
どれも冷凍でなく手作りの味でおいしい
隣の人たちがいつもおいしいと
話している。
デザートは大体タピオカココナッツだけど
今日はタピオカはなく
ココナッツミルクに
さつまいもとカボチャだけだったけど
これがまた甘いカボチャとお芋で
思いのほかおいしかった
米軍基地が近いので、
お客さんのほとんどが
国籍はどこ?の多民族状態。
いろんな言葉が飛び交っている。
基地に近いからだけでなく、
アメリカの人?こういうお店好きなんだよね。
きっと
カリフォルニアにはタイとかチャイニーズとかの
小さな食べ放題のお店がいっぱいあって
いつも賑わってる。
もちろんアメリカンなサラダバーのお店も。
5$くらいから8$くらいで
種類も十分でどこもおいしい。
私には天国のようだったけど、
ほとんどの日本人や韓国人は母国の料理
日本食や韓国料理が恋しくて
なんちゃって日本食でも、そっちのほうが
いいらしかった。
私は全然大丈夫なんですけど。。
アレルギーのせいもあって
食べちゃ駄目と言われても全然平気。
日本にいてもお米をほとんど食べない。
どうしてもお寿司や丼ものが食べたい時だけ
ちょっと食べちゃうくらい。
その代わり、パンを食べては駄目と言われても
どうしても我慢できない。
絶対前世は日本人じゃなかったと思う
でも、アメリカのパンはパサパサでマズい。
そのまま食べるのは最悪
サンドイッチにしたりするにはいいかもだけど。。。
アメリカの子供の頃のなつかしい味と言うと
パンにピーナッツバターと苺ジャムを両方
たっぷり塗るのがおふくろの味?
らしかった。。。
そして、パン屋がない。
ドーナツやとかベーグルやとか
サンドイッチやとかはいっぱいあるけど。。。
パン屋を見つけるのは大変。
やっと見つけてブルガリや人の友人の旦那様と
(やっぱりパンが恋しくて死にそうと言って)
一緒に早朝喜びいさんで行ったけど
なんか全然売ってなくて。。。。
がっかり帰ったことを思い出す。
仕方ないから、シリアルやクラッカーで
我慢してた。
韓国のパンは日本のに似てるけど
ふわふわの幸せの象徴のようなパンは
日本にしかない日本独自のものだと思う。
フランスパンやハード系は
ヨーロッパにかなわないだろうけど
バラエティに富んでる点では
たぶん日本は世界一なんじゃ?
とにかく食べ放題では
胃がはち切れそうになるまで
食べてしまう意地汚い私。。。
胃がかわいそうと体に悪いと思いつつ。。。
で、しばらくウロウロウィンドショッピングして
キハチのアイスも食べてしまった
バレンタインの期間限定?
ショコラアイスのパフェ
チョコプリンやチョコシリアル
チョコのスポンジケーキに
ショコラアイスと
チョコのハートクッキーと
冷凍のベリー類がのってた。
今回はおいしかった
たまにイマイチの期間限定

月1、2回くらいのお楽しみ

今日は早めに行って並んだので
(30分も前から並んでる人あり)
すぐに熱々を食べられた

でも、2回転目の人たちが
いっぱい待っているのが見えて
なんとなく急いで慌てて食べてしまって。。。

もっと落ち着いてゆっくり食べたいけど。。
小心者の性?

でも、やっぱり熱々はおいしい

待たされて冷めてしまっているのと
全然違うね

いつもサラダ2種と
野菜とお肉の炒め物3種
カレー1種とスープ一種と
自分でゆでるフォーと

フライドライスとパッタイと
前はエビトーストが多かったけど
最近はピザ。
そして、デザート1種

タイ料理でピザは珍しいので
最近のお気に入り。
薄焼きで、今日は鳥そぼろみたいな具が
いっぱい乗ってた。
今日のパッタイはカレー味で
これまたグー

どれも冷凍でなく手作りの味でおいしい

隣の人たちがいつもおいしいと
話している。
デザートは大体タピオカココナッツだけど
今日はタピオカはなく
ココナッツミルクに
さつまいもとカボチャだけだったけど
これがまた甘いカボチャとお芋で
思いのほかおいしかった

米軍基地が近いので、
お客さんのほとんどが
国籍はどこ?の多民族状態。
いろんな言葉が飛び交っている。
基地に近いからだけでなく、
アメリカの人?こういうお店好きなんだよね。
きっと

カリフォルニアにはタイとかチャイニーズとかの
小さな食べ放題のお店がいっぱいあって
いつも賑わってる。
もちろんアメリカンなサラダバーのお店も。
5$くらいから8$くらいで
種類も十分でどこもおいしい。
私には天国のようだったけど、
ほとんどの日本人や韓国人は母国の料理
日本食や韓国料理が恋しくて
なんちゃって日本食でも、そっちのほうが
いいらしかった。
私は全然大丈夫なんですけど。。

アレルギーのせいもあって
食べちゃ駄目と言われても全然平気。
日本にいてもお米をほとんど食べない。
どうしてもお寿司や丼ものが食べたい時だけ
ちょっと食べちゃうくらい。
その代わり、パンを食べては駄目と言われても
どうしても我慢できない。
絶対前世は日本人じゃなかったと思う

でも、アメリカのパンはパサパサでマズい。
そのまま食べるのは最悪

サンドイッチにしたりするにはいいかもだけど。。。

アメリカの子供の頃のなつかしい味と言うと
パンにピーナッツバターと苺ジャムを両方
たっぷり塗るのがおふくろの味?
らしかった。。。
そして、パン屋がない。
ドーナツやとかベーグルやとか
サンドイッチやとかはいっぱいあるけど。。。

パン屋を見つけるのは大変。
やっと見つけてブルガリや人の友人の旦那様と
(やっぱりパンが恋しくて死にそうと言って)
一緒に早朝喜びいさんで行ったけど
なんか全然売ってなくて。。。。
がっかり帰ったことを思い出す。
仕方ないから、シリアルやクラッカーで
我慢してた。
韓国のパンは日本のに似てるけど
ふわふわの幸せの象徴のようなパンは

日本にしかない日本独自のものだと思う。
フランスパンやハード系は
ヨーロッパにかなわないだろうけど
バラエティに富んでる点では
たぶん日本は世界一なんじゃ?
とにかく食べ放題では
胃がはち切れそうになるまで
食べてしまう意地汚い私。。。
胃がかわいそうと体に悪いと思いつつ。。。
で、しばらくウロウロウィンドショッピングして
キハチのアイスも食べてしまった

バレンタインの期間限定?
ショコラアイスのパフェ

チョコプリンやチョコシリアル
チョコのスポンジケーキに
ショコラアイスと
チョコのハートクッキーと
冷凍のベリー類がのってた。
今回はおいしかった

たまにイマイチの期間限定
