白が好きで白い服をよく買ってしまう
難点は汚れが目立つ
愛用のダウンジャケットも白
そろそろ汚れが。。。。
前、クリーニングに出したら
なんか黄ばんで返ってきて、
お店に言ったら、
もう一度洗うから持って来てと。
で、持って行ったら、
なかなか連絡もなく返ってこない。
仕方なくこちらから連絡すると
担当者が辞めてしまって連絡できなかったと。
で、返ってきたが、変わってない。
本当にもう一度洗ったの?
また連絡すると
なんだか感じの悪いいいかげんなおじさん。
なんだかんだと色々良い訳ばかり言って
うちのせいじゃないみたいな。。。
あげくの果てに、
そういうのをクリーニングに出すお客のせい
みたいな。。。。
で、言ってみた。
「ドライクリーニングしたんですよね?」
おじさん
「ええ、もちろん、しっかりドライで洗いました」
いいかげんな口ばっかりのおじさんは
まんまとひっかかった。
私「そうですか。ドライクリーニングしたんですか。
洗濯表示に『ドライクリーニング厳禁』って
書いてありましたよね?見なかったですか?」
おじさん、何も言えなくなってた。
何も管理してない、ちゃんと仕事してないことバレバレ。
不誠実な商売してると絶対バレちゃうよね
それから、クリーニングはなるべく自分で
やるようにしてるけど、実に面倒くさい。
でも、勢いつけて洗濯した。
しかし、なんで寒さのピークの今日
って感じだけど。
因に、ダウンジャケットはGAPのもの。
アメリカ本社までクリーニング方法を
メールで問い合わせたら
すぐに丁寧な返事が返って来てビックリ。
きっと、メール対応の専属スタッフがいるんだなあ。
さすが

難点は汚れが目立つ

愛用のダウンジャケットも白
そろそろ汚れが。。。。
前、クリーニングに出したら
なんか黄ばんで返ってきて、
お店に言ったら、
もう一度洗うから持って来てと。
で、持って行ったら、
なかなか連絡もなく返ってこない。
仕方なくこちらから連絡すると
担当者が辞めてしまって連絡できなかったと。
で、返ってきたが、変わってない。
本当にもう一度洗ったの?
また連絡すると
なんだか感じの悪いいいかげんなおじさん。
なんだかんだと色々良い訳ばかり言って
うちのせいじゃないみたいな。。。
あげくの果てに、
そういうのをクリーニングに出すお客のせい
みたいな。。。。

で、言ってみた。
「ドライクリーニングしたんですよね?」
おじさん
「ええ、もちろん、しっかりドライで洗いました」
いいかげんな口ばっかりのおじさんは
まんまとひっかかった。
私「そうですか。ドライクリーニングしたんですか。
洗濯表示に『ドライクリーニング厳禁』って
書いてありましたよね?見なかったですか?」
おじさん、何も言えなくなってた。
何も管理してない、ちゃんと仕事してないことバレバレ。
不誠実な商売してると絶対バレちゃうよね

それから、クリーニングはなるべく自分で
やるようにしてるけど、実に面倒くさい。
でも、勢いつけて洗濯した。
しかし、なんで寒さのピークの今日

って感じだけど。
因に、ダウンジャケットはGAPのもの。
アメリカ本社までクリーニング方法を
メールで問い合わせたら
すぐに丁寧な返事が返って来てビックリ。
きっと、メール対応の専属スタッフがいるんだなあ。
さすが

