予想以上だった…担任のスルー対応 | 徒然なるままに…

徒然なるままに…

未診断とはいえ、絶対ADDの私。
夫もアスペルガーだろうから、
息子は発達障害のサラブレッド!
そんな私の日々の小さな喜びや躓きを
思いつくままに書いてみています。


人の悪意に耐性の低い方はスルー推奨の
閲覧注意レベルの超長文の愚痴日記です(笑)


今日は台風とメンタルとのWパンチと
薬を飲み忘れたこともありか喘息症状再燃。
あっという間に悪化。
心身ともに疲れ果てて、
夕食後はバタンキューで寝た。

その原因
ワースト1…

「昨日の私のリアクションに対し、
   担任の先生からの私への対応が
   何もなかったこと」

これが、
疲労困憊の私にとどめを刺した気がする。

忌憚なく言わせて頂くと、
前から怪しいと思っていたけれど…
今回の件で
「この先生、やっぱり本当に
危機管理、回避能力ともにゼロなんだなあ。」
と痛感した。

若いから?
経験がないから?
性格?
優先順位の判断能力の欠如?

いやいや、
これ人間性の問題でしょう?

では、なぜ、
あの内容の連絡帳に返信もせず、
スルーできるのか?

大型台風対応で忙しかった?

こういう問題は
一朝一夕に解決できるものではないから、
答えられなかった?

進捗状況を伝える必要性が理解できなかった?

男性だから?

忙しいのに、
面倒くさいクレームに付き合えるかと思った?

そもそも、
子ども同士のトラブルなど日常茶飯事で、
たいした問題でもないのに騒ぐほうがおかしいと
思っている?

どれなんだろう?


だいたい、3年生といえば、
定型発達のお子さんであれば、
男の子でも、学校であったことを全て
きちんと説明できるのだろうか?

というか、
保護者である私は
あなたに投げかけていますよね、
このボール?
スルーできる神経が、私には理解できません。


ワースト2
「息子の頼りなさ」…

私ももちろん、体操教室のお迎えの際に、
今日の息子への担任の先生の対応を
訊いたのだけれど、先生から
「『連絡帳のことで話しを聞かせて。』
と言われて、2回話をした。」
「先生に自分がされたことを話した。」
と言うだけで、
それ以上の情報は得られなかった。

それで先生が息子になんと言ったのか、
相手の子達とは話していたのかと訊いても、
「わからない。」と言う。
なぜわからないのか尋ねると、
「先生に話して安心したから。」だって。

それ、
なんの解決にもなってないじゃない?

本人は先生に話してスッキリしたらしいけれど、「あなたがどういう話をして、先生はあなたに
なんて言ったのか?」、
「相手の2人とは話したのか?」と聞いても、
先生に「自分が2人にされて嫌だった事」を
話したことしか言えない息子。
その時、「先生がなんて言ったか」を訊いても「忘れた」って…。
おまけに昨日から計算ドリルがないことも
言い忘れたと言う。

そんな時の頼みの綱の連絡帳にも
先生からのリアクションはなし。
電話もなしだから、進捗状況も何もわからない。


ワースト3
「担任の先生への不信感」…

4月の進級当初から、新卒のその先生に
不安を覚え、不信感を払拭できなかった私。
支援担当の先生への発達検査の結果を同封した
お手紙を2日も渡してもらえず、忘れられていたこと、
忘れ物を取りに行った際も、ご自身の配布忘れでも
なんの謝罪もなく、息子が忘れたと思って、
注意する私の声を聞きながらも、
スルーしようとしたこと、
面談時、テストの結果しか伝えられないこと、
公開授業は学級崩壊状態なこと…
この半年、不満は多々あった。
そう鬱鬱思っていたけれど…

正直、
今回の息子の拙さにもイライラしたけれど、
それ以上に、
この先生、
このまま教職を続けていく資格はあるのか?
資質や適正に問題があるんじゃないのかと
心から思う。




けれど、少なからず、信用できない先生でも
なにかしらのアクションは起こしてくれたのでは
ないかと、かすかな期待のもと、
後から再度訊き方を変えて、
「クラスのみんなには何か話したのかな?」
クラスのみんなに『意地悪はいけない』と
話していた?」
と訊くと、息子はうんと頷いた。

息子も私の質問より、本に夢中で、
その答えも本当かどうかはわからないけれど、
1年目の先生は
彼なりに限られた時間の中で
一生懸命対応してくれたのかもしれない。
でも、保護者対応としては、
至らなさ過ぎるから、
私の職場ではありえないし、
私が彼の上司なら厳重注意するけれど…。

でも、1年目の先生を追い詰めても、
いい結果にはならないだろうし、
私のせいで先生が出勤拒否なんてことになったら
嫌だから、ここは大人になるべきか。

先生も息子も頓珍漢で、
私だけが騒いでバカみたいだから、
もういいやと思い直してみた。

もう連絡帳でのアプローチはやめよう。
担任の先生だけでは無理だし、
組織的に介入してもらえないと変わらないと
わかったから。


追記:
久しぶりに話した夫にこの経緯を伝えたら、
珍しくヤル気を出したようで、
月曜に学校に電話を入れると言っていた。
「でも、あなたよくわかってないじゃない。」
「わからんちんだしさ。」
と思ったけれど…

まあいっか?
たまにはやってもらいましょう。