ハート

今年の目標は、お金の管理をする!


長男と双子の三兄弟育児中

 

パンクママです!

 

読んでくれてありがとうございますウインク

 

 

私の言うことを、ますます何も聞かなくなった三兄弟泣き笑い泣き笑い泣き笑い



これが正常な反抗期だ!と言い聞かせてなんとかやってます。



昔の思い出、可愛かった思い出を胸に、なんとかやってます笑



私が、「同じ体勢でテレビやゲームばかりしていると骨が曲がるよ!」とか言うと



長男が「また話が長くなる」


と言って耳を塞ぎますムキー




双子に「ゲームやめる時間だよ」と言うと、



双子が「誰が決めたんですか?それってあなたの感想ですよね?」


みたいな感じで返してくる泣き笑い泣き笑い泣き笑い




双子の方はまだ可愛げがあるけど、長男は本格的に私に嫌気がしてる感じ。


娘が父親に、「私の服と一緒に洗濯しないで!」というドラマのような感じ。




ガミガミ言わない方がいいに決まってるけど、言わずにほかっておくと、いつまでも同じ体勢でテレビを見たりする。(宿題をせずに学校へ行っても平気な人)




難しいですね。



早く中学の部活(クラブ)に入って、毎日忙しく運動したら変わると思うので、長男が楽しみながらゲームの時間を減らすためには、それしかないかなと思ってます。




クラブは、親が頑張らなければいけないので、覚悟を決めなければいけません。



フルタイムを断りました。

来年もパートです。




土日は、夫が仕事なので全て私がやらなければいけません。


双子もいるのでどうなることか…




未知の中学生生活。



勉強は好きじゃなさそうなので、運動で楽しく過ごしてもらえたらいいなと思います。


でも、少しは勉強もしてくれーーーー