桜の便りが近隣で聴かれる様になって春本番かと思いきや、昨日のような寒さもまだまだありそう。


南会津の渓の花達はやっと春を迎え始めていました。


地面にくっ付いていたふきのとうも背伸びしています。

パラレルワールドの扉-120422_6.jpg

水辺のヤナギも場所によって、芽吹きに違いがありますね。

パラレルワールドの扉-120422_8.jpg

パラレルワールドの扉-120422_7.jpg


周りの土手もやっと数種類花を付けたところでした。

パラレルワールドの扉-120422_11.jpg


パラレルワールドの扉-120422_12.jpg


もしかしたらカタクリの花がそろそろ観れるかと思い群生地に行ったらつぼみが出てるのが早い方でもう少しって感じでした。

パラレルワールドの扉-120422_9.jpg

この花を観に行った場所の脇の小渓流でイワナが出たのでまんざら無駄足ではなかったですね。



そして、今時期の代表的なミズバショウも見頃とばかりに咲いていましたよ。

パラレルワールドの扉-120422_10.jpg




様々な種類の開花の様子を見るとやはり1週間から10日近く季節が遅れているような感じがしました。





花の名前…もう少し知っているとより詳しく伝えられたのでしょうがそこは、これからのパニへの今後の課題と云うことで。
( ̄∀ ̄)