沖縄からソンクラーン! | panipaniCarving OKINAWA&TOKYO

沖縄からソンクラーン!

暮らしにアートを

panipaniタイカービング

okinawaから発信音譜

 

S̄ngkrānt Thai

4月の行事

 

タイのお正月

ソンクラーン(水かけ祭り)2566

毎年恒例行事

タイのお正月

今年も沖縄からpanipani(元気)にお祝いです!

 

 

สวัสดีปีใหม่ ค่ะ

 

サワディーピーマイカ~

皆さま

沖縄から新年おめでとうございます

 

yasai/カブ

ハスの花カービング

 

暮らしにアートを

panipaniタイカービング

okinawaレッスン

 

タイはソンクラーン祭り

そして、ここ

沖縄は清明(シーミー)祭

野菜カービング体験WS

で、特別に蓮の花/lotusを期間限定でご用意しておりました

ソンクラーン期間限定

4/13(木)から4/16(日)夕暮れ時迄キラキラ

でした。

 

注意蓮の花/lotusは、

通常単発レッスンor基礎から学ぶコースレッスンでのみのご提供とさせていただいております。

 

さてさて!

近頃のマイブーム

sweet苦手なわたくし

Thai sweet作り、始めました笑

 

記念すべき第一回目ハロウィン

サンカヤーファクトーン

サンカヤーとは、ココナッツミルクカスタード

ファクトーンは、かぼちゃ

ココナッツミルクカスタード入り

丸ごとかぼちゃ菓子

若しくは

丸ごとカボチャプディングですね!

 

勿論沖縄県産カボチャ使用でございます

 

10年前その前も...

お世話になった

タイの思い出が詰まっている

タイスウィーツ

サンカヤーファクトーン

でございます天使

 

タイでは、スーパーやKIOSK

どこでも手頃に買えました

(今もですか?)

 

1番初めの難関はベル

硬いカボチャの中心部分をくり抜くことでありました...あせる

気をつけながら、慎重にゆっくりと...

u~lala~♪

 

 

さて

初めてのサンカヤーファクトーン

調理器具が無い中

あるもので代用して調理

それはそれは大変でございました

日々学び...

次へのステップアップに繋げる為でもございます(^^♪

 

じゃ〜ん!

見た目はokぽいです

 

サンカヤーファクトーンハロウィン

 

 

完成音譜

ソンクラーン

タイのお正月

おもてなし用に...

 

初めて作りました天使

 

さてさて、皆様虹

4月16日(日)
Happy Songkran🇹🇭
沖縄からタイのお正月を皆さまご一緒にお祝いして下さり有難うございました
(感謝感激)

 

 

ソンクラーン(水かけ祭り)in Okinawaハイビスカス

 

 

 

 

 

 

 

まちぐゎー、太平通りに佇む

 緑に囲まれた

素敵お洒落な

cafe&bar

Lestel Naha 

テラス席にて...

コップンカ〜

 

yasai/シブイ(冬瓜)

文字入れカービング

 

Happy Sonkrang2566

 

こうして

笑顔で皆様とご一緒に

タイのお正月を迎えることが出来たこと

有難うございます

今年も1年

皆さま方にとりまして

益々panpani(元気)で過ごせます様に...

 

smileキスマーク

 

微笑みの国からの素敵なギフト

美しきタイの伝統行事

4月はソンクラーンでした花火

 

暮らしにアートを

panipaniタイカービング

okinawa

 

After thatとかげ

沖縄の夜は...

Rockな夜キラキラ

オキナワ

THE BLEU BACK・I JUST A GROOVE
沖縄の夜より...笑

 

暮らしにアートを

panipaniタイカービング

okinawaレッスン

 

4月にご用意している

ソープカービング単発レッスン

美しきタイの文化を...

ソンクラーンの月に因んで

水かけ祭り&プアンマーライ

楕円形のソープカービング専用石鹸1個で

2つのデザインがお作りできる

ちょっとお得なレッスンです宝石赤

 

沖縄は、清明祭に因んで

蓮の花/loutus

タイでは1年中使うお花です!

 

暮らしにアートを

panipaniタイカービング

okinawaレッスン

ベル初心者レッスンになります

 

 

レッスンご予約お問合せ

ラブレターciao.panipani@gmail.com

 

めんそ~れ!

沖縄でタイカービング

沖縄でタイの事色々~

タイ好きさん沖縄に集まれ~

一緒に楽しみましょう~

お待ちしておりますとかげ

 

(右)唄三線奏者の桜庭歩さん

以前コラボ企画させてくださり音譜

又ご一緒に沖縄とタイのコラボ企画

出来たらいいですね~

その際は皆様方

どうぞ宜しくお願いいたします虹

 

OkinawaとThailandクラッカー
 
最後までお読み下さり有難うございますクローバー