明石市魚住町 
 
ひまわりHANA (はな)ピアノ教室ひまわり
 
チューリップチューリップです
 

 
チューリップいつもお訪ね頂きありがとうございます
 

7年習っても

全然弾けないお姉ちゃん




の続き




子供は成長します




子供の場合長年習っていても

ほぼ成長がないなら





ほんとにもったいない、と思う





子供がピアノを習うのは

中、高生、大人が楽しみで通うのとはちょい違う




ただし、




ほぼ進歩なくても


通うだけでいいんです!

(親、子、祖父祖母、親戚一同、全員一致で)




という場合は別ですけれど💦






音楽が好きになってほしい

色々弾けるようになってほしい

譜面も読めてほしい


ついでに、脳の訓練にもなって

粘り強さや、自制心が身についてほしい




などなど

求めるものは多少違えど





なにかしらの成長を求めて




保護者の方が通わせてくださって

いるんだと思う




ので、



全く(ほとんどを含む)

練習しない、ほぼ上達しないっての

は通う意味がない




んじゃ、やめれば?

の前に、やることがある




なんとかして練習させる

そして、その子に

応じた成長を促す





練習しないのを当たり前に

させない





子供は普通、自ら進んで

難しそうなことは




95%練習やりません



楽しいことと、いらんことは

ほっといてもやりますが😅




教えさせてもらっている立場の人間は



お月謝いただいて終わり

じゃあ、あかんと思う




怒って、辞められたら困る



では、あかんのです!!!




ある程度ルールを決めて


褒めてみたり、おだててみたり

怒ってみたり、脅してみたり



興味のありそう曲を選んだり

譜読みを強化させて

(練習を嫌がるのは譜読みが苦手な場合が多い)





本当に子供は十人十色だけど




色々手を尽くせば

意外とやるようになってくる

(成長はゆっくりでもいいんです!!!)

ここ重要。




やりゃあ必ず弾けてくるんで

楽しくもなってくる(ことを願う)




それで、どうしても

やらない、やれない、嫌がる




など、拒否反応が出る場合は




辞めるのオススメします

(時間もお金もストレスもなくなりますよ!)





Yと君のお姉ちゃん

弾けるようにはなりたいらしいので



身につかずにやめちゃう前に

手を尽くしてほしいなー



と思わずにはいられない