アニかつさんのイベントへ
今日は、アニかつさんの来店イベントを覗いてみたくて
浦和駅東口のガーデンへ。
そんなに大きなお店ではありませんが
ちゃんと設定が入っているようで
(自分は知らされていないので、あくまで見た目ですが)
なかなかいい感じです。
カウントしている方が多かったの印象的でありました。
で、アニかつさんは注目コーナーの
もっと楽シーサーを打っていたのですが
いやぁ、上のシーサーってホント凄いですわ。
こりゃぁ、ちょっとやそっとじゃホールも入れられませんわな。
しかし、この手のライターさんイベントに関しては
色んな話を聞きますが
幸いにも自分が参戦した数少ないイベントでは
いい思いをさせて頂いております。
というわけで、今回は
アニかつさんが見える位置という事で
適当に座った忍魂で、こんなのが引けました!

もともとこのARTも通常時のチャンス目(否超高確)から突入したものです。
つまり、偶数(3or6)の可能性が高いわけです。
このフリーズの上乗せ300G中も、100やら10やら50やら
上乗せしまくってくれました。
引き戻しも良かったですし
その後も、通常から引きましたし
もしかして、本当に6あったかもしれません。
ただ、隣の台の方がもっとそれっぽかったので
下皿飲ませてヤメちゃいましたけどね。
いやぁ~でも、本当に忍魂は楽しいです。
最近、結構忙しくて
まともなイベントに参加できていなかったので
とても気持ちよかったです。
明日もとりあえず打ちにいけそうなので
どこかのイベント参加しようと思います。
浦和駅東口のガーデンへ。
そんなに大きなお店ではありませんが
ちゃんと設定が入っているようで
(自分は知らされていないので、あくまで見た目ですが)
なかなかいい感じです。
カウントしている方が多かったの印象的でありました。
で、アニかつさんは注目コーナーの
もっと楽シーサーを打っていたのですが
いやぁ、上のシーサーってホント凄いですわ。
こりゃぁ、ちょっとやそっとじゃホールも入れられませんわな。
しかし、この手のライターさんイベントに関しては
色んな話を聞きますが
幸いにも自分が参戦した数少ないイベントでは
いい思いをさせて頂いております。
というわけで、今回は
アニかつさんが見える位置という事で
適当に座った忍魂で、こんなのが引けました!

もともとこのARTも通常時のチャンス目(否超高確)から突入したものです。
つまり、偶数(3or6)の可能性が高いわけです。
このフリーズの上乗せ300G中も、100やら10やら50やら
上乗せしまくってくれました。
引き戻しも良かったですし
その後も、通常から引きましたし
もしかして、本当に6あったかもしれません。
ただ、隣の台の方がもっとそれっぽかったので
下皿飲ませてヤメちゃいましたけどね。
いやぁ~でも、本当に忍魂は楽しいです。
最近、結構忙しくて
まともなイベントに参加できていなかったので
とても気持ちよかったです。
明日もとりあえず打ちにいけそうなので
どこかのイベント参加しようと思います。
法律が厳しくなりまして…って?
全国的にはどうなのか分かりませんが
都内のホールで換金を行う際
カウンターや店員さんに場所を聞くと
「こちらでは教えられないんですよ」
と言ってくる店があります。
で、本日昼間にちょい打ちしたら
ちょっとだけ出てしまい、そこが初めての店だったので
カウンターのオネエさんに聞いたわけですよ。
したらば
「法律が厳しくなりまして、教えられなくなったんですよ」
とな。
え、そーいうのいちいち法律で決まってるの?
っつーか、法律が変わればニュースもんですよね?
(条例ならまだしも)
結構ニュースには目を通していると思うんだけど
知らなかったなぁ~~。
でもね、金を景品としてこちらが受け取り
勝手に金ショップに売り込んでお金にしている
という体をとっているわけだから
これって例えば
「この近くに食事出来る所ありませんか?」
と聞くのと同じハズですよね、建前上は。
まぁ、こんな事で噛み付くのもなんなんで
「そうですか」
と言ってその場を離れましたが
これがまたえらく分かりにくい所にあってもう…。
ちなみにその店、全然
お客はいませんでしたけどね(ニヤリ。
つ-か、そんな店で打つ俺もどうかと思いますがね(汗。
都内のホールで換金を行う際
カウンターや店員さんに場所を聞くと
「こちらでは教えられないんですよ」
と言ってくる店があります。
で、本日昼間にちょい打ちしたら
ちょっとだけ出てしまい、そこが初めての店だったので
カウンターのオネエさんに聞いたわけですよ。
したらば
「法律が厳しくなりまして、教えられなくなったんですよ」
とな。
え、そーいうのいちいち法律で決まってるの?
っつーか、法律が変わればニュースもんですよね?
(条例ならまだしも)
結構ニュースには目を通していると思うんだけど
知らなかったなぁ~~。
でもね、金を景品としてこちらが受け取り
勝手に金ショップに売り込んでお金にしている
という体をとっているわけだから
これって例えば
「この近くに食事出来る所ありませんか?」
と聞くのと同じハズですよね、建前上は。
まぁ、こんな事で噛み付くのもなんなんで
「そうですか」
と言ってその場を離れましたが
これがまたえらく分かりにくい所にあってもう…。
ちなみにその店、全然
お客はいませんでしたけどね(ニヤリ。
つ-か、そんな店で打つ俺もどうかと思いますがね(汗。
