多摩川ウェイキーカップ 初日 | 本日絶賛発売中!

多摩川ウェイキーカップ 初日

相変わらずの
お久しぶりでございます。

総理杯の後、浜名湖の新鋭戦で
桐生君を応援などしながら
(そして、桐生君優勝オメ!!!!!)
つらつらと生きておりました。

そんな今日。

待ちに待った
地元多摩川のG1レース
ウェイキーカップが開催!!!!!
昨年は無かったので
一年半ぶり!!!!!

で、昨晩出走表を眺めていた時
「明日、朝から会議とかないし
途中までなら見られちゃうんじゃね?」
と思い浮かんでしまったわけです。

ただ、ここの所
睡眠時間が短かったので、
起きれたら…という気持ちで
あえて目覚ましをかけずに就寝。





起きましたねー。きっちりと。
むしろ早いくらいの時間にww



ちなみに、わたくし
初めての選手紹介生観戦!!!!!


しかし
朝っぱらから人が多い!!!!!


俺も何か持ってくる
べきだったなぁ。

特に王者とか、和美サンとか
多摩川で会うチャンスないっしょ。
今更後悔。

つか、サイン欲しい選手多すぎ。



photo:01



王者。流石の風格。
なんとココに来るのは
多摩川の総理杯以来とな。

当然ファンも多かった。
俺もだけどねーー。

サイン羨ましかったなー。


photo:02



昨年SG2冠の井口選手。
初日の1Rから登場。
なんつー贅沢番組。

photo:03



平石先生。
プレゼント多かった。
やっぱりファン多いね。
前検1番時計はダテじゃない
かっこいい勝ち方してました!!!!!
頭で買わなかったけど(汗

photo:04



東都のエース。
歓声が湧きます。

隣のおっさんが
「みんな好きだな。
下手くそなのによ!!!!!」
とか言ってましたけど
多分、あなたも好きでしょ?
買っちゃうタイプですよね⁉

しかし、それはそれとして
なかなかのモーター引いたけど
体重55キロってどうなん?
一般戦ならまだしも…ねぇ。


photo:05




カマギー。
1号艇なのにスポーツ新聞に
印が無かったとかでおかんむりw

でも、きっちり逃げてました。
そして、最終ターンマークを
わざと外して客席にアピールとか
最高でしょw

まだ色々写真は撮ったのですが
重くなるのでこの辺で。


まぁ、本日の戦績は……
明日から頑張るって事で(汗


何気に週末にライブとかありますが
優勝戦は生で観戦する所存です!!!!!