多摩川女子王座決定戦 | 本日絶賛発売中!

多摩川女子王座決定戦

お久しぶりでございます。
色々ご心配おかけしておりますが
元気にやっております、はい。

というわけで、本日はボートレース多摩川に
女子王座優勝戦を見に行って参りました。

女子戦は人気があるので混むと聞いていたので
早めに出発…しかし、なんやかんやで
現地に到着したのは1R出走時間。
まぁ普段ならまだ余裕な時間なんですが
無料は勿論有料まで周辺駐車場がパンパン(汗。

なんとか裏門の有料駐車場に最後の1台でもぐり込み
本場に突撃。
で、有料席に向かうと……
当然のごとく満席完売。
こんな光景見た事なかったので唖然。

ちなみに開門の9:30から来ていた友人は
整理券がその時点で既に500オーバーだったとか。
人気ありすぎだろ、女子戦!!

今までまともに勝てた事がなく
苦手意識が高い女子戦ですが
良く行く多摩川という事もあってか
3日目までは連日プラス収支。

もしかしてイケんじゃね?
なんて調子にのった所で
4日目、5日目でプラス分を消化し
最終日に大マイナス…
11R参戦して当たったのはわずか1Rのみ。
多摩川でここまで当たらないのは
久しぶりでした。

個人的に一番心に残ったのは
優勝した田口選手が
何回も試運転に出ていた事ですね。

しかも1周で終わらず何周も回って
感触を確かめていました。
だからこその優勝なんだと思います。
はい。納得です。

まぁ、自分はヒモが2号艇3号艇5号艇だったんで
1マークで終了しましたが(涙。

でもカップルも多かったし
女性同士もいたし
若いあんちゃんも結構見た!!

女子戦だけじゃなくて
一般戦にも来て
ボートレースを盛り上げて欲しいものです。

とりあえず次のビッグイベント
戸田総理大臣杯は
しっかり勝ちたいと思います!!
(戸田、苦手なんですけどねw)