ギャバン初打ち
お仕事でご一緒させて頂いている方が
神奈川県の某市で打っているとの話を聞いてその店へ。
まぁ、からかい半分なんですけどね(笑。
目当ての方の一方は、残念ながら先に帰られていましたが
もう一方はまだ打っておりました。
まぁ、ちょうど見切って帰る所だったんですが(悲。
個人的にはツインエンジェルを触ってみたかったのですが
立ち見も出ていて、とても座る所じゃありません。
で、同じ萌え…もとい、燃え系のギャバンに空き台があったので
着席。しかもほとんど前知識がなく、横にあった説明書片手にペチペチ。
しかしこの台、いちいちキャラが濃いですな(汗。
自分も子供の頃見た記憶はあるのですが、
こんなんでしたっけ?
で、チェリーからREGが当たって
GTへ。押し順に従えばいいのが分かりましたが
転落のシステムとか最初は? でした。

で、これが結構いいもの引いてたみたいで

最終的には17連までいきました。
枚数的には1000枚もないですけどね。
その後この台に高設定(?)札を刺されましたが
ボーナスが重いのと、その後当たったボーナスのARTが
とことん続かないので、ヤメました…。
こーいうのも嫌いじゃないですけどね。
神奈川県の某市で打っているとの話を聞いてその店へ。
まぁ、からかい半分なんですけどね(笑。
目当ての方の一方は、残念ながら先に帰られていましたが
もう一方はまだ打っておりました。
まぁ、ちょうど見切って帰る所だったんですが(悲。
個人的にはツインエンジェルを触ってみたかったのですが
立ち見も出ていて、とても座る所じゃありません。
で、同じ萌え…もとい、燃え系のギャバンに空き台があったので
着席。しかもほとんど前知識がなく、横にあった説明書片手にペチペチ。
しかしこの台、いちいちキャラが濃いですな(汗。
自分も子供の頃見た記憶はあるのですが、
こんなんでしたっけ?
で、チェリーからREGが当たって
GTへ。押し順に従えばいいのが分かりましたが
転落のシステムとか最初は? でした。

で、これが結構いいもの引いてたみたいで

最終的には17連までいきました。
枚数的には1000枚もないですけどね。
その後この台に高設定(?)札を刺されましたが
ボーナスが重いのと、その後当たったボーナスのARTが
とことん続かないので、ヤメました…。
こーいうのも嫌いじゃないですけどね。