開放保育 | 3人子育てワーママのつぶやき

3人子育てワーママのつぶやき

H24.11月生まれの長女
H26.5月生まれの長男
H29.5月生まれの次女
3人の子育てしながらのワーママです。(H30.5,1復帰)
子供のこと、日々のことを呟いていきます

こんにちはニコニコ



長男は昨日からずっと微熱が続いてますショボーン

一度咳が出始めるとしばらく咳が止まらなくなるし、
でも、止まってしまえば全く咳しないし。

微熱も37.4℃とか37.5℃

育休中だから、保育所休ませられるけど
仕事してたら37.2℃とか気持ち低めに書いて預けたりするんだろうなぁアセアセ






音符ブルー音符音符ブルー音符音符ブルー音符音符ブルー音符音符ブルー音符音符ブルー音符音符

さて

昨日、長女・長男が通っている保育所
もちろん4月から次女も通う保育所の開放保育に次女と行って来ましたニコ


現在9ヶ月の次女は0歳児クラスに入れてもらって遊ばせてもらいましたルンルン


今まで、長女・長男の教室には行ったことあっても、0歳児クラスの教室は初めて!

普段会わない先生やお友達がたくさんで、圧倒されて泣いちゃうかな?
と思ってたけど、全く泣くことなく遊んでましたびっくり


教室に入ったときに、おもちゃを何個も持ってきて貸してくれる女の子が1人いたけど…

何度か先生と私のところを行ったり来たりしたあと、私の前を通りすぎる…




と見せかけて






私の足の上にチョコンとお座りゲラゲラ

しばらく私の足の上に座って遊んでましたほっこり


その様子を見ても、次女は全く動じない!!

焼きもちを焼いて泣いたり
その女の子にどいてと手を出すこともなく

かといって、私にベッタリするわけでもなく…


近くで時々様子を伺いながらだけど、普通に遊んでるゲラゲラ






あとから教室に来た所長や主任先生にも

「あら!次女ちゃん、馴染んでてどこにいるのか分からなかったわ~(笑)」

と言われるくらい、既に馴染んで遊んでました爆笑



家にはないおもちゃで遊べて楽しかったかな?

まだハッキリした意思表示ができるわけじゃないから分からないけど…

きっと次女も楽しかったはず!


そして、私も思った以上に楽しかったルンルン


なので、今朝送りに行った時に
来週の開放保育への参加もお願いしてきちゃいましたてへぺろ