元祖萌スロキャラとは? | しおりんこ姫。のブログwしおブロって呼んでね。

しおりんこ姫。のブログwしおブロって呼んでね。

yahoo知恵袋アーケードゲームのカテマスです。

SBJのRioちゃんとか抜かしてる青二才は逝ってヨシ。ダメダメ!

その数年も前にはパネルにデカデカと萌キャラが描かれてて、

一応リールにも存在して居る萌スロキャラが居たのです。名前

ななちゃん。テクノコーシン(現ラスター)の温泉天国こそが、

元祖萌スロです。発売は1999年の5月その次にも、月夜の鷹姫

なる機種も発表。キャラクターは鷹姫、じゃなくて、柊ちゃん(ひい

らぎ)。誰も知らないでしょうなぁw

そして次なる萌キャラは山佐のマジカルポップスの通称魔女っ娘

でしょうwポスター持ってます(ぉ


しかし、もっと前に、サミーの50’Sや、プチマーメイドにも一応萌

キャラがパネルに描かれてる機種も存在しておりますので、こち

らが元祖(フィフティーズのハナシ)なのかも....でもプチマには萌

ねーなぁ....


どでもええですけど、キンタイのBIG中に無音?になって1G連の

仕組み、知ってる方居ませんか?@告知付きのバーサス打った

って方も。恐らく告知はサンダーV30とか花火と同じ確率だったと

思いますけど。ハウスモノだったのかなぁ。