ちょっと今回は真面目な話で、尚且つ商い関係の方必見かと。
ある本に書いてあったんですけど、価格設定及び、表示の仕方
にポイントがある模様。今は右へ習えで末広がりな8若しくは、
0しかないじゃないですか。だからそこで若干の変化を出して、
¥2980じゃなくて¥2940などにする事によって、何か違うな
~、と心理的に思わせるのがいいらしいです。
また、価格表示の方法も¥29800ではなく、2万9800円など
、漢字を含めた価格表示の方がいいそうです。他と違う表示に
するだけで、同じ商品、同じ価格でもどうやら変化を持たせる
事が出来ますので、一つ試してみては如何でしょうか?
ちと短い&タイニーですけどw一応試しにやってみてますよ。