れにしてもね、普段はピクリッともしないランプが光ったり、音楽が
止まったり、にょ~んてリールがスベったり、音が微妙にズレたり
、それだけでGを感じるってたまりません。派手な演出なんかナン
センスなのです。てかイラネ。
おいらは3号機(勿論1.5号機も打ってますた。)世代なので、4
号機特有の派手な演出ははっきり言って嫌いなのです。7セグみ
たいに地味~なのが好きなのです。
今日も5号機のニューパルを触って来ましたが、右リールのスベリ
がタマリマセンwそこそこ打ち込んでる人はわかるでしょうけど、左
リールだけである程度フラグがわかるんですけど、やっぱ普通の
ハサミ打ちがオモロイです。おいら的な押し順は1>3>2>4の
まあ一般的なハサミ>ハサミ打ち。でもって、出目はリーチ目でも
、クアトロで殆ど蹴られるので苦笑w出目の美学は最高なんですw
最近私風呂(ぉがめっさ相性が悪くて、ゴシオとかビーキッズとか
しか打てません。てかこれだけでお腹一杯ですなw
打ちながら考えたんですけど、機種名はレトロ。パトライトよろしく
、上に裸電球が付いてて、光れば当りな完全告知。効果音はガコ
ッツ!(キュイーン!なウザ音は認めません!)でもって、図柄は
昔のおもちゃだとかのアンティークなヤシで、ここ大切、総天然色w
コンセプトは癒し&ノスタルジック。これ流行ませんかね(ぉどっか
のメーカーさん出してくらはい。雰囲気的には熊酒場みたいな感じ
ですね。