娘は、今春、東大文二に挑戦して、結果は残念でした。

 

 

本人の得点と、合格者の得点を比べてみて、娘の敗因は明確になりました。

 

 

試験前は、数学、世界史、古典が弱点とみていました。

 

 

試験後は、数学ゼロ完が堪えました。

 

 

不合格者への得点開示を見て、地歴よりも、英語と国語の点数が取れておらず、数学がゼロ完なのに35点も得点できていてびっくりしました。

 

 

そして、合格者の得点状況が判明し、娘の敗因、足を引っ張っていたのは英語と地歴だったことが明確になりました。

 

 

数学と国語は足を引っ張ってなかった!!

 

 

仮に、浪人して東大に再挑戦することにしたならば、英語+20点、地理+10点、世界史+10点を目指さないといけない感じです。

 

 

東大や早慶の英語についは、思うところがあるので、後日、記事にしたいと思います。