大学入学手続に関して、入学金等の振込のことばかり考えていたけれど、住民票が必要になるので、余裕をもって用意しておきたいところです。

 

 

うちの娘はマイナンバーカードを持っているので、夜に近くのコンビニに行って200円で取得できました。マイナンバーカードを持っていて助かりました。

 

 

卒業証明書は卒業後に学校で貰う必要がありますので、入学手続時には用意できないので後日提出する旨の書類を用意しなければなりません。そして、後で忘れずに取得して提出せねば。

 

 

共通テスト利用入試で合格した大学の中には共通テストの受験票の提出を求めるところがあります。捨ててはいないと思っていましたが、管理が悪いため、探させました。見つかってよかったです。