共通テストリサーチの結果がでましたね!
国立前期は足切りは突破できそうなので、予定通り特攻チャレンジ受験です。
昨日のうちに受験料を振り込み、願書も整え、出願準備完了です。
駿台も河合も厳しいE判定には変わりありませんが、ワンチャンある位置ではあるので、最後まで諦めずに頑張りたいと思います。
悩ましいのは国立後期です。
当初予定していたところは足切りにかかりそうです。
ギリギリまで見極めたいと思います。
そのうえで、初志貫徹で足切り覚悟の特攻か、ジジババ孝行でA判定の九州旅行に行くか、早慶に賭けて国立後期回避かを決断したいと思います。
センター利用の私立では、いくつか合格をいただけそうです。
しかし、ここにきて、娘は浪人覚悟の様相でもあります。
カラダ作りも大切です