昨日は代ゼミの慶大プレ模試を受けに行ってきました。
私大の本命は慶應商、慶應経済になる予定ですが、ほとんど対策をする余裕なく試験当日を迎えることになるかと思いますので、冠模試くらいは受けておこうと思い立っての受験です。
受験会場は、代ゼミの冠模試なのに、駿台お茶の水校舎でした。
数学が激ムズだったと言いながら帰ってきました。
明らかに過去問と傾向が異なり、難し過ぎだと娘は言っていましたが、商学部の数学はそれほど難しくないものの、経済学部はそれなりに難しい問題が出るはずです。
家に帰ってきて、すぐに机に向かって、自発的に復習をするようになったのは娘の成長です。
頑張れ娘
カラダ作りも大切です