受験は人生の通過点。
その結果で人生がすべて決まる訳ではない。
志望校に合格しなかったことが振り返れば吉となることだってある。
人生は死ぬまで通過点と考えて前を向いて生きていくことが大事なのだと思う。
中学受験なんて、その最たるものだと思う。
大学受験もそうなのだが、社会にある学歴フィルターを考えると心穏やかではいられなくなる親心。
でもね、何が吉と出るか分からない通過点、通過点、と言い聞かせたい。
もちろん大学に行かないという選択肢もあるわけだが、うちの娘は行こうとしている。
どの大学に行こうと、前向きに一生懸命生きていければ未来は拓けると信じたい。