SAPIXオープンの結果到来。
5年生のときから通算すると3回目、6年生になって初めてのSAPIXオープン。
どうもこのSAPIXオープンになると必ず算数が悲惨なことになる娘。
前回算数のB問題が0点でしたが、今回は2割強くらいとれていました。
それでも悲惨な偏差値であることには変わりありません。
今回も算数以外に助けられ、4教科で均すといつもとそんなに変わらない感じです。
算数さえできれくれれば安泰なのですが・・・・。

ちなみに、今回のSAPIXオープンの結果による合否判定は次の通り。
やはり女子学院には相性が良いようです。笑

【合格可能性80%】
○1月 浦和明の星①、市川①、東邦大東邦①
○2月1日 女子学院、雙葉、渋谷渋谷①
○2月2日 白百合
○2月2日PM 広尾医進サイエンス、普連土②
○2月3日 鴎友②、東邦大東邦②
○2月4日 浦和明の星②

【合格可能性70%】
○2月2日 渋谷渋谷②

【合格可能性50%】
○1月 渋谷幕張①
○2月1日 桜蔭
○2月2日 慶應SFC、豊島岡①
○2月5日 渋谷渋谷③

【合格可能性40%】
○2月3日 慶應中等部、筑波大付属、豊島岡②
○2月4日 豊島岡③

【合格可能性30%】
○2月2日 渋谷幕張②