娘の1学年上の現4年生の先輩たちを見ていると、就活をすでに終えた先輩もちらほらいるようで、明らかに就活終盤の様相のようです。

 

 

夏から交換留学する娘が来年帰国するのは6月以降だと思われますので、学年を落とさずに卒業しようとすると、就活の時期を逃してしまうという悩ましい事態です。

 

 

1年留年して1学年下の現2年生の後輩たちと同学年になって、せっかくならゼミの勉強もしっかりやって、それから1学年下の後輩たちと一緒に就活して、1年遅れで卒業することになるのではないかと思いますが、私自身はそれはそれで全然構いません。


留学で視野が広がり、大学院への進学や海外で就職したいとなるかもしれませんし、先のことはわかりませんが、1年留年してもOK!という気持ちでいれば、焦らずに済みそうです。