棟方志功 | PANGオフィシャルブログ「Irie feeling」 Powered by Ameba

棟方志功

世の中には、凄まじいパワーを持つ人間がいるよねまりおたん
歴史にしっかりと名を刻む人間。
革命を起こして世界を変える人間。

さっきTVで、版画家棟方志功さんのドラマを観ましたエルモ
マネージャーが昔からよく話を聞かせてくれたので、しっかりとその名前は記憶していたワケですが、実は恥ずかしながら作品自体はあまり詳しくなくて見猿汗
でも、物語…そう、絵に懸ける姿にただただ感動しましたキラキラ☆

役を演じてらしたのは、劇団ひとりさんあひる

普通の人とは違う感覚を持ち、「愛熱力」を持って、絵に生涯を捧げた1人の男性、棟方志功
ゴッホになるんだと言って、世界のMUNAKATAになった棟方志功
絵の事しか考えられなくて、周りの事は二の次やけど、何に対しても純粋で一生懸命ガッツ
そんな棟方さんには、素晴らしい家族と仲間がいて、皆の誇りやったキラキラ☆
絵への愛情ならぬ愛熱が眩しくて、皆が支えたいと思ったんかなぁポン・デ・ライオン
寝食忘れて打ち込んで魂込めた作品が、あまりにも美しかったんやろなぁラヴねこやん
確かに、凄い作品やったなっ・・・なんと!

でも、芸術家と言われる人は、きっと不器用で、1つの事以外目に入らへん人が多いんやと思うばいちゃん
人よりどっかが長けてると、人よりどっかが劣ってしまうんやと思うし、自分が気付かへん所で、人に迷惑かけたり困らせる事もあるんやと思うらくたん

と思うと、優れた人とははてな5!って考えてしまうけど、やっぱり、1つの事に夢中になれる、真剣になれるって事は凄いんやと思うあっっ
だって、1つの事に対して中途半端やったら、何に対しても中途半端になってまうよねミー
って事は、1つの事、1人の人を愛せる人は、その他に対してもちゃんと愛情を持ってるんやと思うニコー

ん~、何か、色んな事を感じさせられたな~ハニちゃん
素晴らしい物を生み出す人って、どんな人なんかはてな5!ってね。


と、ずっとPC見つめとったら、睡魔に襲われ始めましたねむい。。。汗
明日(…てか、もう今日やね)は、静岡県浜北の、サンストリート浜北でライブやしねインコ?
7時前には起きなアカンから、そろそろ寝~ようスポンジボブ
ではでは、お休みなさ~いぐぅぐぅ