貝月谷左股の沢登り(揖斐川日坂川) | 大人の水遊び(岐阜市近郊の沢登り もんり)

大人の水遊び(岐阜市近郊の沢登り もんり)

家族に迷惑をかけない奥美濃の沢登り

イメージ 1
雨よ降れ。
イメージ 2

イメージ 3
貝月谷なら渇水でもなんとか…

イメージ 4

イメージ 5
ウオータースライダーをやりたくなるナメ。
今日は800左股へ。

イメージ 6
果敢に攻めるコウジさん。

イメージ 7
860二股はゴロゴロ滝のある右股へ。
ここで懸垂下降の練習。

イメージ 8
ゴロゴロを過ぎるとゴツゴツ岩が面白い。

イメージ 9
宇宙戦艦ヤマト滝も攻めるコウジさん。

イメージ 10
のっぺり滝も攻めている。

イメージ 11
桃源郷。紅葉の時期なら昇天間違いなし。
1050二股は右股を詰めてみる。

イメージ 12

イメージ 13
ナメが2か所。へェ~知らなかった。新発見。

イメージ 14
藪こぎなしで稜線へ。

イメージ 15
晴天の中ポヤポヤ下山。あっという間の3時間
コウジさんには物足りなかったかな。ごちそうさわでした。

イメージ 16
280820(晴,水量少ない)721貝月谷林道駐車場発-822857860二股で懸垂下降のおさらい)-9531150付近稜線)-1034避難小屋駐車場着