海外事業部 | ビジネスコーチ/コンサルタント(フランチャイズ、外食チェーン)・山岡雄己の経営力コーチング

海外事業部

ペタしてね


私の所属しているコンサルタント集団の海外事業部が発足したのがつい2ヵ月前でした。集まったのは8名、部長は現役で旧ソ連圏の支援にしょっちゅういっている方、副部長は東南アジアに強い生産現場改善のプロ、顧問は海外事業のプロで大学の非常勤講師もされている方、などなど、こんなところに私が混じっていてよいのかしら、という感じです。


そんな感じなのですが、発足から2カ月で副部長のエチオピア行きが決定しました!JICAのお仕事で6カ月です(2ヵ月ずつ、3回)新しいプロジェクトは早めの実績作りが大事です。それが、本命のJICAでお仕事採れたのはとってもよかったです。




体育会系コンサルタント ・山岡雄己の 疾風怒濤


事業仕訳とかでいろいろ大変なのですが、経営コンサルタントの海外支援事業は国際的にも意義あることだと思っています。英語勉強しないとな、と改めて感じました。アセアセ(^^ゞ


それでは、桶川にお仕事に行ってきます。



"Nice"なら"click"ください ↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ