【ネタ】好きな虹の色 | ビジネスコーチ/コンサルタント(フランチャイズ、外食チェーン)・山岡雄己の経営力コーチング

【ネタ】好きな虹の色

虹のなかで一番好きな色 ブログネタ:虹のなかで一番好きな色 参加中

虹の色は7色といわrていますね。
赤・橙・黄・緑・青・藍・紫 ですね。

ところで、この7色は7つのチャクラの色でもあります。

1.ムーラダーラ          赤       会陰部・脊椎 土
2.スヴァーディシュターナ   オレンジ    丹田・生殖器  水
3.マニプーラ           黄色      臍・内臓    火
4.アナーハタ           緑       心臓・胸 風
5.ヴィシュダ            青       口・咽・首    空間
6.アジューニャ           藍       眉間・額     心
7.サハスラーラ          紫        天頂・脳     純粋精神 

ということです。
私の好きな色、いろいろ変わりましたね。
中学・高校のころは赤が好きでした。
大学のころはオレンジが好きでした。
社会人になって緑を身につけるようになりました。

今は、

ブルー、濃い青、藍色、紫がかった青

が好きです。

知人のタロット占いのmindyさんには「山岡さんはブルーのオーラが出ている」とよく言われます。300mくらい離れていても感じるくらい強いのだそうです。また、ドリーン・バーチュー博士の本に因ると、私はクレアボイアンス(透視力)が強いようです。確かに、ビジュアライゼーションを経験したりしますので。クレアボイヤンスには第3の目、額にある第6チャクラ(アジューニャ)が開かないといけないのだそうです。藍色ですね。

ということで、ブルー系統が好きな自分です。いろいろつながりがありますよね。


体育会系コンサルタント ・山岡雄己の 疾風怒濤



"Nice"なら"click"ください ↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ