護国寺 | ビジネスコーチ/コンサルタント(フランチャイズ、外食チェーン)・山岡雄己の経営力コーチング
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ビジネスコーチ/コンサルタント(フランチャイズ、外食チェーン)・山岡雄己の経営力コーチング
ビジネスコーチ・コンサルタント(フランチャイズ、外食チェーン)・山岡雄己が、今日から現場で使える役立つコンテンツを紹介しながら、読者の皆さまの経営力アップをコーチングします能力開発のヒューマンなお話、フランチャイズ本部構築・フードビジネスの現場のお話まで。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
護国寺
長男くんの模試が終わるまで近くのファミレスで時間潰そうと思ってましたが、お隣りに護国寺があったので参拝しました
護国寺は江戸時代、元禄の頃の建立だそうです
真言宗なんですね。松山にも真言宗の護国寺がありました
みんな除夜の鐘を打ちに行ってました
なんとなく、ふと惹かれた理由が解るような気がします
今日は裏千家の茶席があるらしく、和服の女性がぞろりぞろりと集まられてましたね
コロコロ太った人懐っこい猫も沢山いました
ここで一首
護国寺の 梵鐘楼の音の遠く
千家の宴に 元禄をおもう
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする