好きなもの10ケ その2 書物編
バガヴァッド・ギーター (講談社学術文庫 1864)
販売元:講談社
発売日:2008-03-10
おすすめ度:
クチコミを見る
ツァラトゥストラはこう言った 上 岩波文庫 青 639-2
著者:ニーチェ
販売元:岩波書店
発売日:1967-01
おすすめ度:
クチコミを見る
バガヴァッド・ギーターは、マハリシ・マヘーシュ・ヨーギーの詳細な注釈付のものを最初に読み、そんで普通の読み物風のものを読みました。
おなじくツァラトゥストラも、最初は新潮文庫の文語体の「かく語りき」から読み(これも詳細な注釈付)、その後現代語訳を読みました。
いすれも、注釈付のは1ページ読むのに1時間かかるし(><)
でも、行きつ戻りつしながらシナプスが結合する感じがします!
で、疲れたら新訳のほうをサラサラと読む、と。
内容はどうかって? 哲学好きの人は是非!
どうぞご自分でお確かめください ってこれじゃお薦めにならない?
世情不安や暗いニュースが流れる昨今、ぶれない自分の軸を確立するには良い本。
そんなこんなしながら、今でもたまにページをめくる2冊(というか実際には6冊)なのです。