萌え系ラーメン屋? | ビジネスコーチ/コンサルタント(フランチャイズ、外食チェーン)・山岡雄己の経営力コーチング

萌え系ラーメン屋?



先日の夜の部の営業、自分は早番でいなかったのですが、
以下、相棒からの伝聞です。

うちのバイトのサヤカちゃんが、4名のサラリーマンの方々に大変気に入られ、
写真は撮られるは、ビデオは撮られるは、サヤカちゃんの生写真入りカレンダーは買われるは、
(サヤカちゃんは広島から上京したてのアイドルの卵なんです)
「かわいい~、かわいい~」っていわれ、大変だったそうです。

おまけに、その4名さんは、何故かたまたまメイドコスプレの衣装を持っていたそうで、
サヤカちゃんに「よかったら着てみて」とすすめたそうです。

サヤカちゃん、はっきり言って根性すわっています。
「は~い、ありがとうございます」といって、トイレでメイド服に着替えたそうです。
(さすがに生脚はNG、下はジーパンはいてたそうですが)

サヤカちゃん、自分を売ってなんぼ、プロ根性です。エライ、と思います。
自分らも、ラーメン売ってなんぼ、初心忘るべからず、気合いれねば、です。

でも、これって、萌え系?

「萌え」といえば、うちの大学の校歌が「紅萌ゆる」だったような気が…。
(グランドばっかり行ってて、殆どキャンパスにいなかったのでうろ憶えですが)
社会人時代のラグビー部の先輩の娘さん、名前確か「萌子(もえこ)」だったよなぁ。
今12才くらいだけど、へんな反抗期迎えてないだろうなぁ。

などなど時代とともに言葉のニュアンスも変化しますが…(^^;

決して当店は「萌え系ラーメン屋」ではありませんので、あしからず(^^;

■TB先URL
と思ったんですが、ちょっと怖いので、遠慮しときますm(_ _)m