危険な関係のブルース

聴きたい人はココをクリック!
フランスのヌーベルバーグといえば、当時バリバリのモダンジャズを映画音楽に使ってましたよね。
中でも有名なのは、マイルス・デイビスの「死刑台のエレベーター」と、このアート・ブレイキー「危険な関係のブルース」ですよね。
今回は音の出るURLをリンクしましたので、初めての方はどうぞ (^^)
音楽はスリリングでいいですが、映画内容は、ちとおどろおどろしい感じですね (^^;
自分は「死刑台のエレベーター」は観ましたが、こちら「危険な関係」は観てません。
でも、なんでこう、この当時のフランス映画って、なんか暗いのかしら (--;
能天気な自分は、アメリカ映画向きなのかな?