煮干しとか昆布とか | ビジネスコーチ/コンサルタント(フランチャイズ、外食チェーン)・山岡雄己の経営力コーチング

煮干しとか昆布とか

1da6353a.jpg
何か6月に入って偶然にも、
乾物屋の営業さんが2件も…
サンプルかっつり置いていってくれました

今までも魚介系つかってますが…
営業さん「もっとたくさん入れないとだめよ~」
ふむふむ、なるへそ… (いいまわし、ふる~)

「醤油たれなんか水と塩使ってもっと原価さげなきゃ」
これはちょっと…(>_<)

ウチは紹興酒の瓶で1ヶ月寝かしてるので、水なんか入れたら悪くなっちゃう(・ω・;)
担々麺、スーラータンメン、つけめん、全部味が変わっちゃうし…(ΘoΘ;)
でも、もっと魚介を強くしたほうがいい、って神様がいってるのかなぁ、みたいなぁ
いろいろ勉強になりますm(_ _)m