ブログ記事にしていただきました。「ドレミのパネルシアター」 | パネルシアター専門のお店 ハサミひとつで完成 パネルシアター作成キット わくわくピアノ

パネルシアター専門のお店 ハサミひとつで完成 パネルシアター作成キット わくわくピアノ

ブログで紹介しているパネルシアターは、全て作者のオリジナルです。



『どれみをパネルにおきましょう』を注文してくださったのは
北九州市小倉北区ピアノ・エレクトーン・リトミック♪あきよし音楽教室のニャンニャン先生です!

まるい植木

Pペーパー(不織布)は、とにかくよく くっつきます!

強力にくっつくのは、やっぱりパネル布ですが、100均で売っている大判のフェルトでも代用できます。

大判フェルトで即席パネル台を使っているのは、先日お買い上げいただいた入江先生です。

札幌市東区のよっしぃ先生には、やわらかい素材のカードとして使っていただきました。
くっつく面白さもゆくゆくは体験していただけると思います。

カードならば、市販のものがいくらでも安く買いやすい値段で売っているのですが、

よく聞く話・・『なんかカードのキャラクターが、可愛くないんですよね・・・』

『音と、キャラクターの関連性がないんですよね・・・』

他のどこにもない素材を意識しての どれみのカード(不織布)は

今現在では、「わくわくピアノパネルシアター専門SHOP」でしか買えないと思います。


興味のある方は是非ご覧ください。

色指定注文したい方はこちらからどうぞ。

こちらもどうぞ。   

色指定はこちら。


==========================
◆お買い上げいただいたお客様の声
◆パネルシアター作品一覧はこちら
==========================
アメクリップ
ブログを紹介し合ってアクセスアップ【アメクリップ】