チムー王国の墳墓から遺骸と副葬品を発掘 | パンデモニウム

パンデモニウム

日々の気になるコト・モノを万魔のごとく脈絡なく取り上げていきます

※何度かのブログフォーマット変更により改行ポイントがずれてしまい、ほとんどのページがガタガタになっております。
読み難くて申し訳ないです。

 ↓ ナショナルジオグラフィック公式日本語サイト より


8月下旬、南米ペルー北部沿岸の砂漠地帯で、チムー文明末期の墳墓(複式

構造)が発見された。

貴族階級に属する音楽家と機織りの男女など、少なくとも4名が埋葬されている。

写真は生贄と見られる遺骸2体で、墓の主に殉じたと考えられている。

 


パンデモニウム-チムー王国01


古代都市遺跡サマンコ(Samanco)は、ネペーニャ川(Nepena River)の谷間に

あり、規模は300平方メートルほど。

紀元前800~200年に栄えた、小さな交易都市の遺跡が全体を占める。

しかし、紀元前の石造りの構造物以外に、日干しれんが造りの竪穴(たてあな)式

墳墓も地下3メートルで発見された。

すでに広大なインカ帝国の支配下にあった、15~16世紀の建造と見られる。

発掘チームの責任者で考古学者のマシュー・ヘルマー(Matthew Helmer)氏は、

「チムー・インカ期の墳墓は非常に珍しい。ヨーロッパ人と接触する直前の

アンデス沿岸地域の暮らしが詳しくわかるかもしれない」と話す。

同氏は、ナショナル ジオグラフィック協会とウェイト財団(Waitt Foundation)から

発掘調査の資金提供を受けている。

墳墓の主室はスペイン植民地時代に略奪を受けたが、両サイドの石室は

手つかずのままだ。

発見された大量の副葬品にはナイフや首飾り、布などが含まれている。

 

 


パンデモニウム-チムー王国02 儀式用ナイフ
 

チムー王国末期の墳墓から遺骸と共に発掘された、銅製の儀式用ナイフ。

色鮮やかな緑青が、数世紀の歴史を感じさせる。

柄の先端を小さな鋳物の頭で飾ったインカ様式で、左はリャマ、右は人間を

かたどっている。

この2本は、珍しい羽根に覆われた木製の担架の頭側に縄で括り付けられて

いた。

墓の主である男女は、担架ごと運ばれたと考えられる。

傍らには大量の楽器と織物の道具も埋められていた。

考古学者のマシュー・ヘルマー(Matthew Helmer)氏は、「ぜいたくな墓の作り

から、機織りや音楽家など、さまざまな職人も高貴な身分であったことがわかる」

と分析している。

 

 


パンデモニウム-チムー王国03
 

ペルー北部で発見されたチムー王国の墳墓の主は、ラピスラズリやトルコ石、

石英、スポンディルス貝などで作った首飾りをまとっていた。

発掘チームが当時を予想して並べ直すと、非常に美しい意匠が蘇った(写真)。

3室構造の墳墓は、さらに2000年さかのぼる遺跡の地下に作られている。

現地の祖先崇拝のしきたりに従った構造だ。

発掘チームの責任者、マシュー・ヘルマー(Matthew Helmer)氏は、「チムー・

インカ期の貴族階級や、アンデス社会の先祖に対する畏敬の念がうかがい知れ

る」と語る。

 

 


パンデモニウム-チムー王国04
 

チムー王国の墳墓から見つかった、2個の壺をつなげた形の笛は、鳥のように

美しい音色を奏でる。

左の口からフルートのように息を吹き込みながら傾けると、中の液体が右側に

流れてさえずりが生まれる。

音色は液体の量によって変わるそうだ。

洗練された造りの黒い陶器はチムー文化の特徴で、型を用いる場合が多い。

主に魚やカエル、または鳥やサル、猫、犬といった哺乳類を象っている。

くすぶる窯で黒ずんだ表面を、陶工が丁寧に磨いて仕上げたという。



チムー王国・・・850年~1470年頃まで存在した、プレ・インカとしては最大の王国。

         ワリ文化とカハマルカ文化の影響を受けつつ、モチェ文化から

        生まれ、1375年頃にはシカン(ランバイエケ文化)を征服して栄え

        ましたが、インカ帝国の侵略を受けて滅亡。

         現在のペルー付近の海岸地帯700~1,200㎞を支配していました。

         首都はチャンチャン(遺跡は1986年、世界文化遺産に登録、但し

        同時に危機遺産リストにも登録)

         黒色粘土の陶器や黄金細工が特徴で、チムー文化とされます。

         また、42体の子供の骨が発掘されており、海への豊穣を祈る生贄

        と考えられています。

 

天然石や貝のビーズ、アクセサリーは色鮮やかで見事なものですね~!

当時の人の美意識が分かります (^ω^)

 

 

参考記事:「プレ・インカのワカ・プクヤーナ遺跡からミイラ2体を発掘―ペルー

      「1,200年前の巫女の墓を発見、当時の統治者か―ペルー

      「ワリ文化の霊廟と財宝を発見―ペルー その1:遺跡

      「ワリ文化の霊廟と財宝を発見―ペルー その2:女王と生贄

      「ワリ文化の霊廟と財宝を発見―ペルー その3:副葬品

 

 

ペタしてね

 

 

 

 

 

 

ペルーのごはん (絵本 世界の食事)/銀城 康子
¥1,890
Amazon.co.jp

ペルー・インカの神話/ハロルド オズボーン
¥2,520
Amazon.co.jp

インカ帝国歴史図鑑―先コロンブス期ペルーの発展、紀元1000~1534年/著者不明
¥16,800
Amazon.co.jp