本日18時30分頃、空は晴れつつも何処からか雨がぱらついており、空を見上げる
と、虹が出ていました。大きく、はっきりと。(・∀・)
↓虹の上にもう1本うっすらと・・・
副虹(ふくこう)が出ているのがお分かりでしょうか?
副虹は通常の虹(主虹)のとは色の順番が逆です。写真ではそこまでは伝わら
ないでしょうけど・・・(>_<)
虹といえば7色ですが、「色」の認識は文化によって変わってきます。
日本でも昔は5色でしたし、沖縄だと2色、ドイツの5色、スウェーデンの6色など
様々です。
同じものを見ていても見え方が違うのは、少し不思議ですね。
ちなみに最初に「虹は7色」としたのは、あのニュートンです。
石の中のレインボー も良いですが、一瞬の美しさにも魅かれてしまいます。
10分ほどで雲がかかり、やがて消えてしまいました。
- 虹 (Nature Mind Book)/秋月 さやか
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
- 虹の星/高砂 淳二
- ¥3,150
- Amazon.co.jp

