GTO 8巻
<勝手にあらすじ>
自分が屋上から突き落とし殺してしまったと誤解し、
富士の樹海に埋めようとしていた神崎麗美に脅され、
麗美の奴隷と化す教師、鬼塚栄吉。
高級料理を散々奢らされる羽目になる。
そんな麗美には過去に先生に裏切られた過去があった。
一方、学校ではIQ200の特待生扱いの麗美による
授業テロがエスカレートしていた。
ついに鬼塚が立ち上がる。
暴走族を率い、麗美を拉致しお仕置きを始める。
<勝手に感想>
普段から教師らしからぬ鬼塚。
ごく稀に教師以上の行動を取る鬼塚。
どれが本当なんだが、計算なんだか、
わからなくなってしまうけど、
一本筋が通っているこんな先生がいてもいいんじゃないかと思ってしまう。
これくらいやらないと世の中ってきっと変わらない。
これぐらいやっても変わらないかもしれない。
そう思ってしまう今の世の中に何らかの不満があって
変わって欲しいって気持ちがあるから。
きっとこれから先もこんな気持ちが解消されないだろう。
だから、この漫画がいつの時代にも求められる。
<勝手に批評>
71点。
何をいまさらドラマ化?
前にも○町○史でやったじゃないか。
二番煎じもいいところだろうと思ってたのに
鬼塚英吉役の○KIR○もはまり役で良い…。
原作ってどんなんだっけと読み返してみるとちっとも衰えない。
ほんとに15年も前の漫画なのか。
少年誌?って思うところもあったけど、今でも十分に通用する。
ドラえもん、デビルマンetcのコスプレ数々。芸が細かい。
とくに何か意味のない回。
ブラック警官冴島とのやりとりとか、
血尿の内山田教頭のクレスタとか、
大好きだー。
いったい最後どうなるんだったっけ?