外構工事もちょこちょこ進捗してます
まあ、そんなに大した工事ではないんですが
予定では1週間から10日程。
外構工事が終わったら自分たちで芝生張り。
それなりの広さがあるので憂鬱です
見つけたら、小躍りします
さてさて外構工事の困った話

よく、ブログでも見る、ブロック塀の問題

わかりますか?
こういうブロックなんでしょうか

調べると、欠けやすいらしいのはわかりましたが。
今日、植栽の立会いがあるのでその時にでも聞いてみたいです。
きっとこんな風な商品なのかも?
でも、黒の目地の幅はまばらだし、カタログの雰囲気とはなんかちがうなぁ

よ〜くみてね

目地の太さバラバラだし、左右の長さ違います

っていうか、笠木の目地は黒なんだ

ブロックの石のはミックスで黒が入ってるから、違和感ないけど、綺麗にできないなら黒にしない方がいいと思う。
荒さが浮き彫り。
とこんな風に書いてるけど、家づくりの時ほど熱くはなりません



あ、雑やなくらいにしか思ってなく、早く完成した庭みたいなと。
なんて、思ってブログ書いてたら設計士さん
昼1時から打ち合わせだったけど、打ち合わせには参加できないからと、朝にわざわざみにきてくれました。
木の位置を確認したりブロックも写真撮って帰ってくれました。
結局1時間くらいみてくれて、昼の立会いいらない気がするくらい
またブログ続きはブログで












