外構工事もちょこちょこ進捗してますニコニコ

まあ、そんなに大した工事ではないんですがてへぺろ
予定では1週間から10日程。

外構工事が終わったら自分たちで芝生張り。
それなりの広さがあるので憂鬱ですガーン


{1429E94A-5EC9-4263-B13F-E5762A7C74C7}

毎朝、お庭にショベルカーがあるか確認する娘ニヤリ
見つけたら、小躍りしますルンルン

 

さてさて外構工事の困った話


よく、ブログでも見る、ブロック塀の問題


我が家もブロック塀で気になることが

{CF5105FC-D474-475C-85EB-04C83AC78DA6}


わかりますか?

{177353DD-04AA-47B0-8970-059BA92DC18C}

縦ラインの隙間が末広がりだったり、角が欠けてたり。

{81362D04-0CDB-46F4-AC2F-D2E6ECAD45D1}

それが一部ではなくブロックすべて。
こういうブロックなんでしょうか


調べると、欠けやすいらしいのはわかりましたが。
今日、植栽の立会いがあるのでその時にでも聞いてみたいです。


{A1A1B52E-083D-4EE8-B8E8-D349AB5B2F17}


横に黒い目地が入ってますが、全く均一ではなくて。
石がボコボコしてるからそう見える?


{B9CE7FB6-1AB1-4B4A-83C5-E6E09E193879}



う〜ん、微妙。



{A8ADE337-FC87-4165-A071-DC9344E7950B}

↑でもカタログの写真をよく見ると、角は欠けてます。
きっとこんな風な商品なのかも?


でも、黒の目地の幅はまばらだし、カタログの雰囲気とはなんかちがうなぁ


{A2314E8C-FB12-4777-BF62-07E5B81733D2}

↑ブロックの上は、こんな石の笠木。



よ〜くみてね目



{73E1B378-F558-47E0-A4F8-6A3D015BFA7F}

角、思いっきり欠けてるしチュー


{2419220D-5059-47AE-86F4-9CCD03947A7D}

あちこち、あぁ。って感じえーん

{7653AB29-54D6-43AB-AE71-1520A95B2A86}

長さ調整で切断したのかな?ここだけガタガタ。



{BE33AA18-74D1-49D5-93B4-7E0FA7FC28E6}


笠木の目地最悪。
目地の太さバラバラだし、左右の長さ違います

っていうか、笠木の目地は黒なんだ

ブロックの石のはミックスで黒が入ってるから、違和感ないけど、綺麗にできないなら黒にしない方がいいと思う。

荒さが浮き彫り。


とこんな風に書いてるけど、家づくりの時ほど熱くはなりません

あ、雑やなくらいにしか思ってなく、早く完成した庭みたいなと。

なんて、思ってブログ書いてたら設計士さんびっくり


昼1時から打ち合わせだったけど、打ち合わせには参加できないからと、朝にわざわざみにきてくれました。


木の位置を確認したりブロックも写真撮って帰ってくれました。

結局1時間くらいみてくれて、昼の立会いいらない気がするくらいチュー


またブログ続きはブログで