昨日に引き続き、今日も補修の日ですウインク

補修箇所は、キッチンの水栓を揺らすと少し動きますびっくり

カスタマーさんに聞いたら、業者さんにきっちり止め直してもらいますって。



{520323E5-A19B-4996-8845-CA5593C31B62}

今、こんな感じで使ってますニコニコ

そして…



カメラビフォー
{3019C693-2876-415A-A1CB-E1903B85C6B0}

↑このふきん掛けが…



カメラアフター
{E216C1B3-D7A6-49FE-A771-40F8ED28BB8E}

現実味出てます
フック使わないかと思ったけど、意外と便利

黒のBOXは、布巾の漂白用。
コンパクトで邪魔になりません。


ちょっとした物を切るときに、使いやすいまな板。
食洗機に掘り込んでも使えてます



カメラ問題の水栓
{A0149704-2CDF-40D7-A8FA-015E83A0F797}


キッチンはクリナップ。
水栓はリクシル。


結局、クリナップさんが来てくれました


グレーチングの蓋も今日直りました。

また補修に呼ばないように、ついでに何かなかったかな??



カメラあった!!ここだ!!
{B33D9A96-5213-4003-B396-FD5CCC6CD648}

スライディングウォールの、モサモサクッションニヤリ

剥がれてるでしょ??


ドアの長さ調整で切るときに、クッション部分を1度剥がして、両面テープで貼り直すから外れやすいんだってキョロキョロ


今日、一緒に直してくれましたニコニコ


とりあえず、補修はこれで終わり
3か月点検から長かった〜



カスタマーさん「次は、すぐ一年点検ありますが、ご都合いい日時が決まったら、返信しておいてくださいねニコニコ


来月末から点検できるって

いつもカスタマーさんと会ってる気がしますニヤリ
そのわりには懐こうとしない娘…。
カスタマーさんみてしがみついて号泣します。
カスタマーさん、プーさんみたいやのに( ̄▽ ̄)


〜娘さん〜

{2C97315F-E152-4158-A4CF-F9F9EE514C5C}



{76223CE4-786E-4BCF-831E-13787D0DF348}

↑高熱でもハッスルガーン

なかなか着替えしないで逃げまくりえーん
お兄ちゃんの水筒と水泳バックを担いで、脱走しようとしたりん子さん滝汗


今回の熱は、点滴するくらい衰弱もせずに元気でしたえー
それはそれで安静してくれないから大変ですが…


おかげさまで熱下がりました笑い泣き

今日は、2時間半のお昼寝をしたけど、平熱のまま笑い泣き
きっと、もう、今度こそ、大丈夫よねお願い


なのに…

今度は夫が腸風邪みたい( ̄▽ ̄)

昨日から、頭痛とだるさと、ムカムカしてごはん食べれないって。
仕事休めないって仕事いったけど大丈夫かな?

きりん家に平和な日が戻るのは、
まだ先みたいですガーン

夫の次は、振り出しのりん太に戻ったりして笑い泣き



小児科の看護師さんから聞いたけど、夏風邪が流行ってて患者さんが多いって言ってましたチュー


みなさんもお体に気をつけてくださいねえーん